電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自転車の購入を考えております。
どの様な選択がよろしいのか、ご教示お願いします。
当方、62歳、男、無職、暇を持て余す。
数年前までバイク(1200㏄)に乗っていたが引っ越しにより、駐車できなくなり引退。
現在、毎日ウォーキング(1日15㎞ほど俳諧?)。もう飽きた。
行動半径を広げたい。(1日100㎞位)
たまには、長距離(1~2泊)で出かけたい。
身長162㎝(残念ながら脚は短い)
なるべく軽いものがいい。
価格は安いほうが良いが予算は20万円前後かな?
以上です。

質問者からの補足コメント

  • mofl様

    「100㎞」については1日8時間(もちろん休み「時間を含めて)週に1~2回
    そのほかの日も5~6時間を想定しております
    貴殿の仰られるうちの以下を目的として考えております
    移動を楽しむ
    観光を織り込む
    夜は居酒屋など食を楽しむ
    移動で自転車を使い、旅先で徘徊(笑)
    また、①~④項目はすべて合致しております
    ①酒が好きだ
    ②うまいものが好きだ
    ③温泉が好きだ
    ④パッケージツアーの団体旅行は好きじゃない
    よろしくお願いいたします

      補足日時:2017/11/05 09:58

A 回答 (8件)

たくさんの回答が付いて車両の概ねの方向性は見えてきたのではないかと思います。


あとはお近くのスポーツサイクルショップで相談して、お気に入りのモデルを購入されるのが良いでしょう。専門店なら走り仲間もそこで見つかるかもしれません。
スポーツサイクルのメーカ(日本国内での販売は多くが海外ブランドで製造は中国や台湾が比較的多い)は年度モデルを計画数量を製造すると製造を打ち切ります。ですからショップは購入希望者が表れても販売できないケースや、逆にショップ展示品や売れ残り在庫品が処分できないケースが出てきます。購入者からみると毎年モデルチェンジされますから、最新モデルが欲しいなら次年度モデルを夏前に予約し秋以降に入手することになりまし、最新モデルに拘らなければ旧モデルを格安入手することも可能(ただし体形にフィットしたサイズでないとダメ)になります。
私はご質問者より少し年長で、まだ現役サラリーマンです。今も毎日往復20Kmをクロスバイクで自転車通勤しており、たまの休日にはロードバイクで出かけるようにしています。ランニングが苦手で自転車で健康増進に役立てていますが、シニアには良いスポーツではないかと思っています。
良いチョイスでスポーツサイクルを楽しんで下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご教示ありがとうございます
大まかに見当が付いたような気がします
思いを巡らせ、それも楽しみたいと思います
.

お礼日時:2017/11/06 02:44

y19203052さん、間に合わず申し訳無い。


締めたあとで失礼します。

まず11速カーボンのロードをお勧めしない訳。
y19203052さんは62歳ですよね。
大型バイクを乗りこなしていたわけで、バランス感覚や運動神経は並みの人間よりも優れているでしょう。
ただし。
8年乗れば70歳です。
大変失礼ですが、御年でスポーツライディングが楽しめますか?
最先端のロードが楽しくないわけじゃない。
要は各人がどう使うか、ってこと。
自転車は楽しむための道具です。
主体はy19203052さん。

今はロードとマウンテンしか知らない回答者、と書きました。
「時代」だからです。
y19203052さんが学生の頃は用途に合わせてさまざまな車種がありました。
もちろんロードもあったけど、純な競技用の色が濃かった。
それを長所としてロングランに使うケースもありました。

まず何に使うか、これが大事。
速度を上げることや距離を稼ぐことが一番でないのなら、ましてやこれからスポーツサイクリングを始めようとする(やや高齢の)方なら「楽しめる」ことを前提としたほうがいいと思います。
販売店によっては売ることだけしか考えないこともある。
結果、楽しめずに止めてしまうケースもあるでしょう。
せっかくご興味を持たれたのなら、ぞんぶんに楽しんでくださいませ。

往復のやり取りができなくなったので、一方的に書かせていただきます。
まず。
スポーツサイクルにどんな種類があるのかを、ちょっとでいいのでご理解ください。
ロードとマウンテンはどこでも情報が入ります。
で、y19203052さんの用途ではマウンテンバイクは却下でしょう。

・移動を楽しむ
・観光を織り込む
・夜は居酒屋など食を楽しむ
・移動で自転車を使い、旅先で徘徊

y19203052さん、自動車に積んだり列車などでの輪行は考えませんか?
何も全行程を走る必要は無い。
これができれば…
・行動半径が広がる
・走りたい場所だけをピックアップできる
・荷物を減らせる
・体力や天候によりエスケープできる

もちろん全行程を自力で走破するのもいい。
終わったあとの充実感は何物にも代えがたい。
でも「苦しい」より「楽しい」を増やすことを考えてみましょうよ。

http://grandbois.jp/
https://www.velo-apres.com/

上のリンクは京都の自転車屋さん。
下は浅草の自転車屋さん。
「旅行+遊び」で考えた場合にこんな世界(選択肢)もある、と言いたかったわけです。
もしお時間があればサイトの中を覗いて、どんな自転車があるのか見てください。
特に下のリンク内の「サイクルフィールド」では自転車のハードウェアだけでなく面白い世界があると思います。
2つのリンクではけっこうな価格があると思いますが、まずはご紹介ということで。
そこそこのものを安く買う方法もございます(20万あれば十分)。

昔のことを話すと笑われそうですが、昔、小学生くらいの子供が自転車を手に入れると魔法のじゅうたんを手に入れた感覚でした。
それまでの徒歩から自転車になったおかげで、自力での行動範囲が飛躍的に延びたんです。
要は長距離移動の便利ツール。
これが「旅行」目的のベースです。
ある方は移動速度が上がったことで競技の世界へとのめり込みました。

自転車は70年代にほぼ完成していました。
今になって当時の規格に戻る部品さえあります。
・旅行用(短距離・長距離・舗装用・ダート用・重装備・キャンプ用など)
・特異な目的(峠越え専用のパスハンター)
・旅行でもややペースアップ(快走用・ロードレーサーの転用もアリ)
・車載や輪行に特化したもの(ヘッドのクイック・フレームの分割式など)
・北アルプスなどへトライする山岳専門車(富士山山頂は定番、槍ヶ岳に登頂した迷惑者までおりました)
旅行用だけでも、ざっとこのくらいはあります。
じゃなぜこれらが消滅したか、は長くなるので省略。

y19203052さん、もしお急ぎでなかったら、もうちょっとだけ「ロード」と「マウンテン」と「クロス」以外の自転車の情報を集められたらいかがでしょう。
ご予算に制限があるので何でもOKとはいきませんが、知っておいても後悔はしないと思います。

私が例に出すのは
①旅行用の自転車
②ミニベロ
です。
(ヒンシュク買いそう笑)

①については先の2件のリンクでかなりの情報が手に入ると思います。
これを薦めるわけじゃないけど、イメージとして

http://www.maruishi-cycle.com/products/emperor/e …
丸石のエンペラーブランドはとても歴史があります。
同じシリーズで700Cのタイヤを履いたものもありますね。
輪行可能で「見た目」はかなり鈍重です。
類似の車種は他社でもあります。
そろそろ紅葉本番、落ち葉を踏みしめながら峠を越えて、やっと到着した1軒の温泉宿に投宿、露天風呂で汗を流して地酒と夕食に舌つづみを打つ、こんな「遊び」はいかがです?

②のミニベロではこんなもの(やや高いけど)

http://pacific-cycles-japan.com/birdy/index.html
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/
こちらはコスパがいいのでお勧め
http://dahon.jp/
これらもイメージでご覧ください。
小径車は普通の車輪の自転車と比べるとかなりクセがあります(特にステアリングと制動)。
でも小さいからと速度が出ないわけではありません。
私は旧型のBD-1のオーナーですが、基本の折り畳みに限れば10秒かかりません。
車載には大変に楽です。
旅先でどこでも入り込めるし、乗り降りが楽だし、低速で安定します。
ただし宿泊を伴う場合には荷物の積み方を工夫しなければなりません。

このサイトはQ&Aなのでy19203052さんのお考えがわからないとあまり突っ込んだ話ができません。
今回はこの程度でご容赦を。
再度、言いたかったことは
①y19203052さんが11速のロードなどを買うと楽しめないと確信
②自転車には多くの種類があることを知っていただきたい
③ただし今の町中の店舗ではロードしか扱っていない
④ロード以外の自転車に精通している店員はまずいない
※これ重要↓
⑤初心の方がソコソコのレベルの自転車を買うなら、いくら安くても通販は避けること

y19203052さん、また機会があればお会いしましょう。
どうぞ自転車の世界をぞんぶんにお楽しみくださいませ。
足付きを良くしてハンドルバーを工夫すれば、80歳過ぎでも十分に楽しめますよ。
手入れさえ怠らなければ(かつ事故らなければ)自転車は一生物です。
私の手元にある一番古い相棒は、40年以上前の高校生時代に片倉自転車のカスタムメイドフレームから自分だけで組み上げた旅行用自転車です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご教示ありがとうございます
ご教示いただいたことを頭に描きながら
焦らず、しかしなるべく早い時期に
(ご指摘の通り、あと何年ということもありますので)
決めたいと存じます
ありがとう

お礼日時:2017/11/15 08:15

先ず、ご自分がスポーツ自転車で何をしたいのか、具体的な事を決めてください。


それと予算ですね・・・機材等一切を含めた金額なのか、それとも自転車のみの金額かで買う物と買える物が違います」。(総額が決まって居るなら、備品等+消費税の除く金額て選択する事に成る)
具体的な事と予算が決まれば、専門SHOPで相談して買う物を決めるだけです。
自転車系のスポーツ全般に理解の有るSHOPが良いでしょう。(SHOPのアドバイスと自分の思いの中庸ですね)
フレーム・サイズ等はSHOPの意見を重視してください。(経験の豊富なSHOPなら適切なサイズ選択のハズ)
100kmの中長距離と数泊の小旅行が希望の様なのでドロップ・ハンドルのロードバイクが良いと思いますよ。
ロードバイクに乗り慣れたら、平地1時間20kmペースで走る予定でコースを計画すれば良いでしょう。(100km走るなら5時間見当です・・・山岳や峠なら15kmペースとか、少な目ですね)
    • good
    • 0

50代60代の爺でロードのチームを作って走っています。


予算の範囲内でロードは購入可能だと思いますし、100kmならすぐに走れる様になられる距離ではないかと思います。

ショップのライドやイベントに参加して仲間が出来とより楽しめると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご教示ありがとうございます
大まかに見当が付いたような気がします
思いを巡らせ、それも楽しみたいと思います

お礼日時:2017/11/05 12:47

完成車の20万円前後であれば、カーボンのロードバイクが買えます、それに付属品がプラス3、4万円程になりますが。



目的内容だと初めからロードバイクを買った方が良いと思います、前進するエネルギーの伝わり方はクロスバイクとは全然違います、自分の体験でそう思いました。

初めから細かい目標を持って走ろうと思っても上手くはいきません、(思ったほど速く無いし、変に疲れるぞ)と思うかも知れません、漕ぎ方は知らないし、ポジションも分からないで走りますから当然です、初めは距離を気にしないで自分のペースを知り、走る事の楽しさを覚えてください。

その内漕ぎ方を覚え、サドルの高さと位置、ハンドルの高さとステムの距離の調整をする様になると思います、これでベストポジションにハマると飛躍的に楽に速く走れる様になります。

慣れて来ると欲が出て、転がりの軽いホイールを買いたくなるかも知れません、かなり変わります。

とにかく買ったら楽しんで乗って下さい、距離は徐々に伸ばして行けば良いですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご教示ありがとうございます
大まかに見当が付いたような気がします
時間だけはたっぷりありますので
妄想を含めて楽しみたいと思います
思いを巡らせ、それも楽しみたいと思います
奥が深い!!!

お礼日時:2017/11/05 12:47

質問者さん、100キロ(=片道50キロ)って常時?


距離を稼ぐのが目的?
それとも速さ?
宿泊して走るのも、どんな走り方?

中・長距離を走るにも、何らかの目的があるよね。
・距離を稼ぐ
・タイムを短くする
・ダイエット
・体力の維持or増進
・移動を楽しむ
・観光を織り込む
・夜は居酒屋など食を楽しむ
・移動で自転車を使い、旅先で徘徊(笑)

私も大型バイクと自転車で二股かけているけど、ライダーって好奇心旺盛だよね。
往復100キロ圏内だけではじきに飽きると思う。
列車などの公共交通機関に自転車を持ち込む「輪行(りんこう)」を使えば行動範囲は世界に及ぶよ。

ここの回答者はロードとマウンテンしか自転車を知らない。
カーボン+11速などベタなトーシロの回答。
安く買えても転売屋の仕切りじゃないんだから、使い方が合わなければ無駄に終わるし、
「自転車って面白く無いじゃん」
になりかねない。
フレームの材質を含めて、どんな使い方をするのか確認しないと適切な回答などできるわけない。

軽さを一番に考えるならロードだけど、ロード(タイプ)もさまざま。
宿泊で荷物はどうします?
背負う?車載?
行程は舗装路オンリー?
アップダウンは避けます?
幅を含めてタイヤとギヤ比の選択はとっても重要。
多けりゃいいわけじゃない。

漠然とでもいいので、今お考えの使い方を教えていただければ、もっとピンポイントでの回答が付くと思いますよ。
①酒が好きだ
②うまいものが好きだ
③温泉が好きだ
④パッケージツアーの団体旅行は好きじゃない
4つとも合致すればいい自転車を紹介しますぜ。

>また、他の人の回答にケチをつけてる回答者が・・・

せっかく「この世界」に興味を持った方に無駄金を使わせるのも、
「自転車って面白く無いじゃん」
と思わせるのもシャクなんでね(笑
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご教示ありがとうございます
大まかに見当が付いたような気がします
時間だけはたっぷりありますので
妄想を含めて楽しみたいと思います
広範囲に考えなければいけませんね
思いを巡らせ、それも楽しみたいと思います

お礼日時:2017/11/05 12:47

100kmくらい走りたならば、選択肢はロードバイクしかありません。


軽いのが希望で、その予算が有れば、カーボンフレームで11速コンポの、エントリーグレードの ちょっと良いモノが買えます。11速コンポならば、後に必要に応じての上級グレードへのパーツ交換へも対応が容易ですし。
あと、泊まり掛けのツーリングにも、今は巨大なセミハードシェルのサドルバッグで十分に対応出来て、車体への取り付けも一切の加工が不要なので、何も問題有りません。

車体の他に、走るのに必要、有れば便利な最低限の装備品が色々と必要ですが、車体を買ったお店に頼めば、一通り全部を揃えて貰えますが、自分で調べて一つずつ選ぶのも非常に楽しい作業なので、私はそちらがおススメです。

その予算ならば、上記の条件で、本当に色々な車種が選べて、好みのデザインで決めても、特には何も問題有りませんが、最高のコストパフォーマンスを希望するならば、輪屋ブン とかタキザワ などの通販のセール品の中から選べば、2クラス上の車種が買えたりしますし、キャニオン という通販専門ブランドの製品ならば、定価でも他のメーカーの2クラス上に相当する製品が買えたりしますので、私はコッチがおススメです。

現在では、必要な情報は、いくらでも簡単にインターネットで得られますし、この過程さえも楽しまなくちゃ損だと言うものです。
幸いにも、十分な時間がありそうな事ですしね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご教示ありがとうございます
大まかに見当が付いたような気がします
はい、時間だけはたっぷりありますので
妄想を含めて楽しみたいと思います

お礼日時:2017/11/05 12:48

ドロップハンドルでなく フラットバータイプの クロスバイクというものが良いでしょう。


ロードバイクより前傾姿勢がきつくなく タイヤも細すぎないので 取り扱いが少し楽です。 ジャイアントというメーカーのエスケープが クロスバイクの基本と言われてます。7万位です。 これより高ければ少しパーツやフレームが良くなりますが クロスバイクの場合10万以上出す必要はないでしょう。
自転車以外に 用品が必要です。ヘルメット、手袋、ボトルゲージ、ボトル、自宅用圧力計付仏式空気入れ、携帯空気入れ、サドルバック、携帯工具、タイヤレバー、スペアーチューブ 
出先のパンクに対応できるようにスペアーチューブを持ち走ります。
タイヤチューブのバルブの形状がママチャリと違うので 専用空気入れが必要になります。

クロスバイクになれて もっと早く走りたいとなったら ロードバイクにステップアップされれば良いでしょう 年齢的にまだまだ乗れますよ 70歳過ぎの方も多く乗られてます。ビックバイク乗られていたのなら 大丈夫です。車体が軽すぎてちょっと慣れるまで
違和感が有るかも
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご教示ありがとうございます
大まかに見当が付いたような気がします

お礼日時:2017/11/05 12:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!