
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
昔の話です!あるファミレスで定食についていた汁椀の蓋を開けたら粉末が入ってました。
で、店員さん呼んで、これ何?って見せたら、すみません!今お湯入れてきます!と言ってお椀持っていきました…本当の話しです…
この回答へのお礼
お礼日時:2017/11/04 21:32
やっぱりインスタントなんですね。
私前からおかしいと思ってたのよ。
家庭の味噌汁って具が大きいし汁もそんなに濃くないしね。
回答者様はある意味貴重な経験しましたね。
相手も穴があったら入りたいぐらい恥ずかしかったかもね。
これで分かったから二度と味噌汁は飲まないわよ。
教えてくれてありがとう!
No.2
- 回答日時:
チェーン店であれば、あるいはメーカーに直接依頼して作っている可能性はありますね。
(市販のものではコストが合わないでしょう)
チェーン店でない、一般的な定食屋であればコストを考えると、やはり自家製(水から材料を煮て味付けなどまで)だと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
辛くておいしい食べ物を探して...
-
グラッチェガーデンズ?の掛け声
-
中華屋さんで定食頼むとスープ...
-
暑い日の街中華屋さんでエアコ...
-
普通or高級品
-
ウナギのかば焼きの旨い店を教...
-
美容室
-
株で儲かったので久々にウナギ...
-
高級フレンチ行った事ありますか?
-
完食するまで店から出さない飲...
-
食べ放題なのにビールは別料金...
-
「マックで食べてたら店員が床...
-
東京で、鮑づくしを堪能できる...
-
今米が高いのにどうしてお代わ...
-
娘の偏食?
-
バーのオーナー
-
中華屋さんの餃子について
-
松乃家とかつや どちらのほうが...
-
私は、吉野家、すき家に行く時...
-
回転寿司店に入ったら、お客さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
みなさん、夕ご飯何食べました...
-
今日の夕飯何がいいと思いますか
-
好きな中華料理は(・・?
-
皆さんは、どんなときに漬物を...
-
「~県は~市」という言い方
-
猫系男子の接し方や落とし方に...
-
砂糖50gとはカップで計ると何m...
-
おでんを作った日の翌朝の酸味...
-
25センチ小上がり和室をフラッ...
-
中華の日高屋に麻婆豆腐がない...
-
オムレツ定食は好きですか?
-
インドカレーってどのくらいの...
-
主婦の方。遊びに出掛けた日の...
-
うなぎ屋さんのうな重?で、骨...
-
松のや マック サイゼ 吉野家 ...
-
ルーとライス、分かれて出てく...
-
「好き」と「情」の違いについ...
-
ご飯一膳が150~180gとして、そ...
-
昨日カレーを大量に作りました...
-
興味のない人ともご飯に行きま...
おすすめ情報