dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ生後1ヶ月の赤ちゃんがいます!

今までは授乳クッションで横向けで寝かせてたんですが
最近うつ伏せぢやないと寝なくなってしまいました!

夜寝るときは何とか寝かしつけて仰向けで寝かせて
すぐ起きるけどあやしながら寝ています!

でも昼間はちょこちょこ様子見ながらうつ伏せ寝にしています。
でも周りに突然死の可能性が高くなるからやめた方がいいと言われるのですが

やはりうつ伏せ寝は危険なのでしょうか?

A 回答 (2件)

生後一ヶ月、ママもお疲れですね。


私も子供をうつ伏せ寝で寝かしつけていた一人ですが、
やっぱり危険性があるんだとおもいます。
子供さんが自力で寝返りできるようになれば、多少は大丈夫かと思いますが、まだ無理でしょうし、生後一ヶ月なら大変ついでに仰向け寝で癖をつけたほうが、後々ママも安心して眠れると思いますよ。

子育ては大変かと思いますが、今が一番楽なんだとおもって、ゆっくり子育てしてください。がんばって。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

仰向けだと全然寝てくれなくてずっと睡眠不足状態である時何気なくうつ伏せにしたらスッと寝てくれたので
それが楽で何度かうつ伏せにして寝かせてましたが
やはり危険性はあるみたいですね!

何とか仰向けの癖をつけ頑張りたいと思います^_^

お礼日時:2017/11/06 14:24

25年くらい前に


うつ伏せ寝が良い…と、
言われてましたが
突然死が相次いだ為
危険だ…との認識です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

昔はうつ伏せを進めていた病院結構あったみたいですね
今は危険性の方が多く出回っているので不安でしたが
やはりうつ伏せは辞めれるように頑張りたいと思います!

お礼日時:2017/11/06 14:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!