アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

W不倫 プライドの高い奥様
私は10歳年の離れた40代男性とW不倫をしていました。彼は同い年の奥様、子供2人。私は同い年の夫、子供2人です。お互い何年も前から不満のあったパートナーに愛想をつかし、いまの関係になってしまいました。私の夫は私に無関心。結婚して10年、特にいたわられることも感謝されることもなく生きてきました。そして夫もキャバクラの女性と浮気中のようです。彼は奥様のプライドの高さ、家事をしない、自分の嗜好の強制にうんざりしていました。数年前の金銭問題を蒸し返され罵られ、奥様の父の会社で働いている彼を喧嘩のたびに働けなくすると言っていたようです。嗜好とは、添加物、放射性物質などに対する過剰な反応です。日本のものは信用せずほぼ外国産、子供に給食を食べさせない。なのにお弁当は作らない。などまだまだありますがざっとこの様な感じです。今回彼と会ってるうちに探偵をつけられたらしくとうとうバレてしまいました。関係は2年ほどになります。私は彼と結ばれなかったとしても離婚しても構わないと思っています。彼も同じ気持ちですが奥様のプライドが高く、とことんやってやると言っていたようでどのような事を要求されるのかまだわかりませんが、双方の慰謝料、社会的地位の損失、私の離婚などは想定しています。彼は私に迷惑がかかるくらいなら奥様の要求をすべて受け入れると。慰謝料も私には負担させず肩代わりすると言っていました。もし奥様が婚姻生活の継続を望むなら私に接触しないことを条件に我慢すると言っています。もしほとぼりが冷めてまた関係をもてるなら私はそれを望んでいます。もし奥様が私に接触してきた場合、素直に私は本気だったと伝えてもいいものでしょうか?それとも心苦しいですが、遊びだったと、または一方的に言いよったまたは言い寄られたと言った方がいいのでしょうか?なにが1番得策なのかわかりません。私はもちろん彼と一緒になれたらいいと思っていますが奥様が許すわけはないと思っています。世間的に間違ったことは重々承知ですがどうか知恵を貸していた頂けたらと思います

A 回答 (27件中11~20件)

大切なことは お互いの子供



愛人としてのマナーもないじゃん

別に子供いなきゃいいんじゃない

あなたと彼と奥さんの問題じゃなくなるよね

あなたはあること大切なことわかりませんか?

彼もあること忘れてるよ

子供に関してになるけど

それすら自分達でわからないなら

それまでじゃないですか?

子供に関して あなたと彼の考えで一番なことはなんですか?

そこがわからないならアウトじゃないかなって 私は思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろん子供のこと、1番に考えてますよ?

お礼日時:2017/11/09 03:50

W不倫なんて、ダサいよ。

いつか捨てられる。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/09 13:05

自分の人生です


世間から叩かれようと好きにやって素直に言ったらいいんじゃないでしょうか?
何が正しいとか誰にもわからないですし
ただ、今回の場合法的な処置は受けるので言いたいことを言うなら言うでそれなりの最悪訴えられた場合を想定してそれでも言いたいことなら言ったらいいのではないかと自分は思いますよ
頑張ってください
長文、すみません
    • good
    • 2
この回答へのお礼

その通りです。ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/08 22:45

得策なんてないですよ。

だって不倫ですから。
お子さんは一体何歳なのでしょうか。慰謝料だとか地位だとかそんな事ではなく自分のしてきた事でお子さんは傷付くのではないでしょうか?
本気になる所が違いすぎると思います。
その方とスッパリ別れる事をお勧めします。
もし奥様と話す機会があって彼の言ってる事が事実と違かったらどうするのでましょう?
不倫は嘘の塊です。
きっと不倫は燃えるのでしょうが炎が消えた後に残るのは灰ですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/08 01:11

何歳❓

    • good
    • 1
この回答へのお礼

誰がですか?

お礼日時:2017/11/08 01:10

ならもうあなたから奥さんに話をしたらどうですか



彼抜きでです

ただあなたは大切なこと忘れてるよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大切なことってなんでしょうか。

お礼日時:2017/11/08 01:10

回答者さんへのあなたのコメントを読むと、彼は、我が子を守ってもいない意気地なしじゃないですか。


あなたは彼にも離婚して欲しいとも仰っていますが、本当に彼の子供たちが苦しんでいるのなら、彼を突き放し「自分の子供たちを守れ!!」と喝を入れるところじゃありませんか?

あなたの覚悟も、方向性を間違っていると思います。
この先、あなたのお子さんたちを守るためには、ということを主軸に考えれば、ご質問に対する答えも出し易いと思います。
彼よりもお子さんたちの方が大事でしょう?
冒頭に書いたように、我が子を妻から守れないような男が、あなたの子供たちを守れるとは到底思えません。
だったら、彼を裏切ってでも、あなたの被害を最小限に抑える方向で考えるべきだってことですよ。
探偵社・奥さんが決定的な不倫の証拠を突き付けてくるまでは、知らぬ存ぜぬをベースにして切り抜ける。
証拠を突き付けられたら、彼からのアプローチに負けたと被害者ぶる。
あなたが背負うべき罰は、お子さんたちが自然とあなたに与えることになると思います。
因果応報と言うことではなく、不倫がバレなくても、あなた方ご夫婦が円満な家庭を作ることを諦め、離婚し、その弊害をお子さんたちが被ることで、お子さんたちが生きていく上での自信や、他者との信頼関係も築きにくくなり、その負担をあなたが背負うということです。

あなたがお子さんたちを抱えてシングルマザーをやって行くつもりは無いのなら、本当のことを早めに奥さんに言ってしまうかどうかなんて、どうでもいいんですよ。
あなたは道を踏み外したことを自覚しているというようなことも仰っていますが、ご主人にも奥さんにも非はあるとも仰っている…これは、あなたご自身の罪だけに焦点を当てていない証拠です。
自分のせいだけではないという部分に、あなた自身が翻弄されているってことです。
だから、道徳と不道徳の狭間で悩むんです。

彼の気持ちなんて考える必要は無いんです。
彼はあなたに負担を背負わせないと言ってくれるから、あなたも考えてしまうのでしょうが、その彼の気持ちを利用してでも、あなたの未来も含めた「こうなるのがベスト」という方向で、奥さんやご主人との対応策を講じればいいだけ。
不倫相手の未来なんてあなたが考える必要は無いでしょう?
不倫関係でしかなかったんだから。
言い換えれば、あなたは彼に依存するために不倫したようなものだし、今も彼への依存心が残っているとしか思えません。
覚悟ってそういうものじゃないから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

我が子も守っていないというか、守ってるんですが奥様にいろいろ吹き込まれているようで。やっぱり母親寄りになる部分はありますよね。もちろん私も突き放して家族の為に子供の為にと言ってきましたよ。しかし彼のしている努力すべてを奥様はひっくり返してきたのです。だからと言って世間的に不倫していい理由にはなりませんけどね。覚悟の方向性はよくわかりませんがもちろん子供を1番に考えています。だからこそ私も離婚を考えていますし、彼のような父親に憧れました。
証拠を突きつけてくるまでとそれから、は参考にさせていただきます。
もちろん私も彼も罪ですがその火種は双方のパートナーにあると思います。平和に暮らしている夫婦なら不倫なんて無縁かと思いますがいつなにがきっかけになるとも言えません。私たちはたまたまお互いにパートナーに不満があった、と言うわけですね。こうなるのがベストと考えたら彼の未来も考えざるを得ませんね。

お礼日時:2017/11/07 10:00

彼も本気というなら



奥さまにだって新しいパートナーを作る権利 自由あげてもよくないですか

あなたなら夫や愛人に騙されて自分だけ夫を信用していて裏切られたらどうですか

あなたも本気なら慰謝料とられようが話すべきでしょ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろん奥様が新しいパートナーを作ろうがいいと思いますよ。私は裏切られたらと常に想定しているのですが奥様と彼も私に出会う前から関係は悪かったので今回のことはきっかけにすぎないですね。どうするかは彼次第です。もちろん慰謝料払う覚悟もありますよ。

お礼日時:2017/11/07 09:47

すみません。

気になったのでもう一度回答しますね。
どうしてもっと彼とこれからの話をしないのでしょうか?不思議です。時間やお金がかかっても、お二人でいっしょに生きていきたいと本気で思っているのなら、冷静に先のことを相談しないのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これからの事、もちろん話し合っていますよ。それは今に始まったことではなく何ヶ月も前からこうなる事を想定して2人で過ごしてきました。彼は彼なりの考えがあり弁護士に相談に行ったりしています。ただ100%信じてはいないので私はあちらの話がまとまるのを待っています。

お礼日時:2017/11/07 09:44

主様はどうしたいのですか?


離婚をしたいのですか?
彼とこれから生きていきたいのですか?
よくわかりません。
わたしは最初に主様の質問内容を見させて頂き、覚悟を決めた方なのかなぁと思いました。だけど違いますね。
この様な状態ならば、まずは主様の配偶者様にすべてを話すことが大切だと思います。それが、せめてもの優しさです。主様が離婚をするしないはそれからだと思います。それから主様は彼の配偶者様対応で弁護士をつけることだと思いました。ヒステリックになった彼の配偶者様と対峙することは無駄なことです。それを回避するには第三者を介することが大切ですし相談も出来ます。それを依頼するにあたり、彼の意思はないのですか?
彼と主様の気持ちが文章からはよくわからないのです。
主様はどうしたいのですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は離婚して、彼にも離婚してもらいたいです。でも円滑にいかないこともわかっているので自分の気持ちを先行させるのもいかがかな、と。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/06 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!