dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

我が社のトイレ掃除を清掃業者が業務中に行なうのですが

20~30代くらいの男性が 男子トイレが清掃中だからと

女子トイレを使って『大』をしたということで

社内の女子が大騒ぎするので 仕方なく

清掃中の看板に ホワイトボードを使って

清掃中でも 声をかければ使わせて貰える という文言を

書き込むことになったのですが


いかんせん昭和男には 平成の若者の理解度がわかりません。

どんな文言を書けば 『清掃中でも 男子トイレが使える』というメッセージを

読んだ相手に 気分を害することなく 伝わるでしょうか。

若者のみなさま ご意見をお聞かせください。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

清掃中だからと女子トイレを使う男がいるとは衝撃的ですね。


そりゃ大騒ぎになりますよね。

「トイレ清掃中(清掃中も使用可能です。使用前に一声かけて下さい)」でいいのではないでしょうか。

男が女子トイレを使えば、正当な理由があっても最悪の場合、軽犯罪法違反になりますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りです!チカンと言われても仕方ない行為ですよね!
というわけで 社内満場一致で あなた様の文言を採用させていただきます。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/10 22:07

文章から内容が理解出来れば問題ないと思いますが。


『用足しの際は清掃員に声をかけてください』
これを清掃中に目につくところにあればで十分じゃないですか?

ところで女子トイレの清掃時も同じ処置なんですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!