
薬袋善郎という人の本で、「学校で教えてくれない英文法」があるのですが、その中に以下のような説明があります。
=================以下、引用。
worth の目的語に動名詞を置くことは可能です。ただし、その動名詞は次の3つの条件をすべて満たさなければいけないのです。
(1) 後ろに「動詞の目的語」か「前置詞の目的語」のどちらかが足りない不完全な動名詞でなければならない。
(2) 能動形の動名詞でなければならず、受動態の動名詞(= being p.p.)は許されない。
(3) worth によって説明される名詞が動名詞の意味上の目的語にならなければいけない。
=================引用、ここまで。
(2)の受動態の動名詞は許されない、というところがよくわからないのですが、例えば、検索してみると、worth being laughed at のような形はヒットします。ま、being p.p. と書いてあるので、at があることで、厳密には動名詞の受動形とは言えないかもしれませんが。
また、前置詞がなくても、SVOOの場合は、being given のように受動態になる場合はあるのではないでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
1も3も、ついでに2も、この前の質問の tough 構文と同じパターンになることを説明しただけのことです。
形上そうなるようになるだけで、この動名詞はただ一語で名詞の代わりにすぎないのです、
昔の名残のまま。
This watch needs repairing
I am to blame
こういう表現も昔の名残です。
特に上は受身的意味とも言われますが、
ただ名詞的な修理が必要と言っているだけ。
下にしても、主語が blame の目的語の関係にはなりますが、
I が主語のまま、to be blamed とすることがあるでしょう。
でも慣用的ではありません。
laugh at で群動詞だから being laughed at で、結局受身になっているわけですが、
これも慣用的から外れた書き方です。
昔は不定詞も動名詞も一語で名詞的などというだけで、
受身形の動名詞などなかったのです。
それを現代風に受身形にすることがでてきているのでしょうが、
worth の本来の用法まらは外れたものです。
It is worth ...ing も認められていったわけですから、
いずれは変わってくるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 動名詞を不定詞に置き換えられますか? he doesn’t like being laughed a 4 2022/11/23 05:29
- 英語 英語 動名詞について 前置詞のあとは名詞、動名詞がくると思うのですが、完全に名詞として使われるものと 1 2022/04/03 18:58
- 英語 someone stepped on my foot「誰かが私の足を踏んだ」という文についてですがo 1 2023/08/08 21:46
- 英語 「to不定詞」の形容詞的用法で修飾される名詞が意味上の主語になるか目的語になるのかの判断方法について 1 2023/04/17 09:55
- 英語 提示した結果構文が非文となる理由について 1 2022/07/25 12:22
- 英語 【受動態について】 受動態は『be動詞+過去分詞』が普通だと思うのですが、たまに〇〇されました。とい 6 2023/01/03 10:58
- 英語 自動詞のhopeについて 5 2023/03/12 02:34
- 英語 「自動詞+前置詞」で第5文型をとる文の構造について 3 2023/01/04 10:22
- 英語 toeic文法特急の1章4問目の問題について質問です。 We will have to convey 2 2023/01/31 00:32
- 英語 「第2文型主語のwhat節が前置詞の目的語である場合に、補語の前に同じ前置詞が必須なのか」について 2 2023/05/12 11:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語でお聞きします。 I just b...
-
たとえ明日がこの世の最後の日...
-
インド式英語ってネット上で見...
-
英語のチェックお願いします。
-
韓国人の名の呼び方は
-
これは何と言ってんですね? コ...
-
be動詞の使い方が分かりません ...
-
スパイダーマン 英語 スパイダ...
-
【英語?】アメリカの学校?【...
-
完了形が使えない理由
-
この英文の意味を教えて下さい。
-
意味を教えて下さい。
-
英語についての質問です
-
ムードメーカーは和製英語ですか?
-
「madeline」の読み方
-
「一分丈」を英訳した場合の読...
-
stick it throughはどのような...
-
自動詞他動詞
-
英語を学びたくなるほど何回も...
-
英単語の発音
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語を学びたくなるほど何回も...
-
今回は見逃してあげるけど次は...
-
英語での言い方教えて下さい
-
英語の言い方を教えて下さい。
-
文法的にわかりません
-
be動詞の使い方が分かりません ...
-
和訳お願いします
-
ルールがわかりません。
-
「madeline」の読み方
-
down a legはどのような意味で...
-
英語で何と言ったらいいですか
-
stick it throughはどのような...
-
「最大5人までの部屋」という本...
-
英語の試験の難易度について
-
この二つの文の違いはなんだと...
-
ジュラルミン?ジェラルミン?
-
increased と was increased.
-
英語圏?のジョーク
-
英単語の発音
-
自動詞他動詞
おすすめ情報