No.3ベストアンサー
- 回答日時:
最初の翻訳者・内藤濯(あろう)氏は「子供の心を忘れてしまった大人にこそ読んでほしい童話」だと書いています。
確かに大人のための童話だと私も思います。子供の心を持った作者と小さな星からたくさんの旅をして来た王子様が砂漠で出会い、純粋な心で交流する姿を描いたお話です。
大人は自分の目で見たものしか信用しない。それで大人を信じることをやめた作者が、大切なことは「心で見なくちゃ、ものごとはよく見えないってことさ。かんじんなことは、目に見えないんだよ」とお話を通して、言葉に出来ない思いを記しています。
作者自身が描いた色彩豊かな挿絵(よく目にすると思いますが)もとても素晴らしいので、手に取って観て、気に入ったらぜひ手元に置いておくことをお勧めします。
No.2
- 回答日時:
アニメ作品もありますね。
小さな星に住んでいた王子様が、あっちこっちの星を経由して、地球の砂漠に到着。
そこで、不時着した飛行機のパイロット(作者)と出会う。それから、、、
書かれていない部分を想像で補完するという楽しみが、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハート出版ってどんな会社ですか?
-
なぜ、童話って案外残虐だった...
-
魔女の宅急便の原作本について
-
童話に親しむ利点と欠点を、教...
-
童話のタイトルと作者を教えて...
-
彼女の理解力と説明力がなさす...
-
大きなカブの引抜き順番について
-
「Aさん、Bさんに言ってあげて...
-
オツペルと象
-
ウィリアム フォークナーの「...
-
会社の朝礼は何分くらいが適切...
-
家庭科の課題でで幼児向けの絵...
-
出来事を物語に「紡ぎ上げる」...
-
栄花物語の現代語訳を教えてく...
-
月と蛇
-
ギリシャ神話と日本神話は、な...
-
オツベルと象 最後の言葉の意味は
-
オープンエンディングって何で...
-
「話はかわって」の「かわる」...
-
鬼の角の数について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハート出版ってどんな会社ですか?
-
なぜ、童話って案外残虐だった...
-
外国の童話で、大男が出てくる...
-
童話の作品名がわかりません
-
グリム童話「本当は」なぜ怖いの?
-
童話でやしの木を周った虎がバ...
-
「不良品判定を受けたぬいぐる...
-
童話に親しむ利点と欠点を、教...
-
「金の鍵」童話の意味
-
童話を公募する際の原稿用紙の...
-
よだかの星ができた年
-
フック船長について
-
自分の心臓を通して染めた糸で...
-
夏休みの宿題 童話の作り方・...
-
王様または王子様が登場する小...
-
童話のタイトルと作者を教えて...
-
星の王子様ってどういう物語で...
-
最後の1行が「王様も家来たち...
-
彼女の理解力と説明力がなさす...
-
竹取物語における「翁」はどん...
おすすめ情報