電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一日24時間と言われていますが、
正確には23時間56分4秒だとききました。
なぜそうなのかきくと、
地球が一回転すると一日だから
つまり、23時間56分で一回転するらしいのですが、
残りの4分は?どうなるのかな?っと思い聞くと
1度しか動かないんだよ!と言われました。
つまり24時間というのは地球がちょうど一回転したんじゃないってことになりますよね?
だから、冬と夏では暗くなる時間が違ったりするんですか?それが関係してるんじゃないかなー?っと思うのですが、私は分からないです。教えてくれた子に聞こうと思ってもその子とはなかなか会えなく聞けないからわかる人は教えてください!

A 回答 (4件)

一日の定義は、世界標準時計による24.0時間で、一年間と言う期間を平均化した値です。



ご質問の件は、ちょっと意味が違います。
地球は自転するとともに(太陽を)公転もしており、自転と公転の方向が同じです。
公転角度は、360度/365日≒1度/日になります。
一般的に一日とは、地球の自転360度(1回転)ではなく、当日南中から翌日南中まで、です。
今日の南中時から始まって地球が一回転(360度)しても、
次日の南中までは、先の残り1度の回転が必要です。
したがって、地球上の一日は、地球自転角でいえば361度になります。
これをひっかけにして、「何をもって1日と言うのか」で惑わされているだけです。

> だから、冬と夏では暗くなる時間が違ったりするんですか?
これは地軸の傾きの話しで、別物です。
    • good
    • 1

『一回転』というものの定義が曖昧だから。



地球が自転すると同時に太陽の周りを公転しているので、太陽系の外から見て地球が一回転した時には太陽との向きがずれています。もう一度太陽との向きがおなじになるのにほぼ24時間。
    • good
    • 1

ここに図で解説されてます。


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
ここでも解説
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …

「地球は太陽の回りを公転しているが、1周回ってくるのに約365日かかる。ぴったり365日であれば閏日を作る必要はないのであるが、実際には365日と5時間48分46秒かかっている。つまり、365日では約1/4日分足りないことになる。そこで、それを4倍すると1日分になることを発見し、4年に1度「閏日」を作って、調整したのである。」

>冬と夏では暗くなる時間が違ったりするんですか?
これの解説はここ!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
    • good
    • 0

ここでたずねるより、ググった方が早いです。

詳しい人、いますから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!