
25年ぐらい前の事ですが、大阪の心斎橋の『ソニープラザ』に勤めていた友人が、僕のところに来て、
「これはソニーが作った商品だけど、実用化できなくて結局販売は断念したモノだ。社員に二つずつくれたので、一つをお前にやるよ」
と言い、『CHOROCCO』(チョロッコ)というモノを置いてゆきました。
それはバスのような形をしたモノで、レコード盤の上をグルグル回りながら走り、音楽を再生する、いわば“自走式レコード再生機”でした。
その後、数回走らせて遊んだのですが、いかにもレコードを傷めそうで、音質も良くなく、商品化できなかったのも頷けました。それでそのまま押し入れの肥やしになっていましたが、先日引っ張り出してみると、まだまだ元気に走り回ります。
そこで質問です。この『CHOROCCO』と言うモノは、本当に友人が話したような【天下のソニー】が開発したものなのでしょうか。それと、どうしてネット上でこのモノの名前を探せないのでしょうか。どんなマイナーなことでも検索できるはずのネットなのに。
長くなりましたが、どうか教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ソニーが開発したかどうかは分かりませんが、20年ほど昔に、質問のような自走式レコードプレーヤーが売っているのを見たことがあります。
電器店でなく、デパートのおもちゃ売り場などで見かけた記憶があります。
メーカー等は覚えていません。
ちなみに、同様な物は「ヴァイナルキラー」という名称で現在でも販売しているようです。
(購入可能だそうです)
参考URL:http://www.razy-works.com/shop/shop_j.html
ありがとうがざいます。
お教えいただいた「ヴァイナルキラー」と、私の言う
「チョロッコ」は本当に酷似しています。
しかしながら、ソニー云々の話題には、やはり気持ちが残ってしまいます。
どうか、その線の“捜査”をお願いできないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
あれから調べてみましたが、自走式レコードプレーヤーとソニーとの関係で繋がる物は見あたりませんでした。
ソニーがこんな物発売するわけ無いとも思えるし、逆にソニーなら出してもおかしくないと・・・微妙な商品ですね。
質問者さんがお持ちの「チョロッコ」に、製造元などが特定できる刻印などがあれば、何かしらの情報が得られるかもしれませんね。
この回答への補足
お返事ありがとうございました。
自分でも、この『CHOROCCO』とソニーとの関係について調べてみました。
すると興味深いことがわかりました。
製品本体や箱や説明書には、どこにもソニーの名前は無いのですが、製品に貼れるようになっているシールに秘密がありました。
つまり“Beta”のロゴや“Walkman”のロゴのシールがあったのです。しかもここには表現できませんが、本格的なロゴマークのままです。
これはソニー以外には不可能なことだと思うのです。やはり、これはソニーの製品になり損ねたものだったのではないでしょうか。そう考えると、ロマンすら感じてしまいます。さらに調べたい気持ちがつのってきました。どうか、ご協力をお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 「録音品質の良い」オススメのレコードを教えてください。 皆様のお持ちのレコードで「これは音がいい!」 8 2022/08/08 14:45
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 屋根形状が複雑(寄棟)な家屋への太陽光パネル設置の可否について 1 2023/04/25 10:00
- その他(悩み相談・人生相談) 子どもの保育園の保護者会、会長をしています。 主任の先生と連携して、仕事を進めています。 主任の先生 3 2022/11/18 09:04
- その他(AV機器・カメラ) ソニーストア 1 2022/12/22 10:02
- PostgreSQL PostgreSQL レコードからアイテム種類数を取得したい 2 2022/11/23 22:31
- その他(生活家電) AI急加速の今年、家電業界は新製品ラッシュとなるか? 5 2023/06/04 19:37
- 友達・仲間 見損なった人間が二人います。 人として最低です。 一人目は、職場の後輩。 二人目は、短大卒業以来約7 2 2022/07/02 19:04
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 印税 教えてください 1 2022/05/16 16:53
- ニコニコ生放送 WindowsPC用有料動画キャプチャーソフトで高音質録画できる商品と同DVDライティング商品は? 3 2023/03/09 17:56
- 営業・販売・サービス 遺憾です。何方か御回答お願い致します。 3 2023/05/21 11:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電圧降下でモータがまわりません。
-
「エアコンならダイキン」のよ...
-
i5-8500ですがi7に換装したいの...
-
【レッツノート故障率】システ...
-
スマホ2択、最新のソニーとGALAXY
-
4極単相モーターから出ている...
-
タッチパネル搭載PCについて
-
エアーコンプレッサーのモータ...
-
真冬のランドリエ(大江千里)の...
-
「CHOROCCO」について。
-
4極モーターの電動工具について...
-
室内換気扇が故障で自分で直せ...
-
MOについて
-
東芝とNECあなたならどちらを選...
-
ニコンのnx-dで編集した画像を...
-
ノートパソコンの電源コード流...
-
布団乾燥機のマットの上に掛け...
-
NC装置のシェア
-
ミシンのクラッチモーターにコ...
-
スマホで5インチが意外と少ない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
i5-8500ですがi7に換装したいの...
-
AC100vのモーターをトルクを落...
-
トルクの意味について
-
4極単相モーターから出ている...
-
電圧降下でモータがまわりません。
-
東芝ドラム式洗濯機の予約につ...
-
モーターのプラスとマイナス
-
アイコンの達人! このブランド...
-
Youtube等での動画閲覧時に異音
-
同じネットワーク内なのにPCに...
-
「エアコンならダイキン」のよ...
-
アンペアの概算の求め方を教え...
-
富士通はなぜ高い?
-
google chrome
-
ノートパソコンの電源コード流...
-
最近、コピー紙を丸めてタバコ...
-
真冬のランドリエ(大江千里)の...
-
木工機械の100vモーターから200...
-
ソニー製品が壊れやすいと言わ...
-
エアーコンプレッサーのモータ...
おすすめ情報