dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

息子の離婚調停で悩む母親です。

息子の留守中に、家庭裁判所に調停の
申し立てをして3歳の孫と一緒に嫁は、
家を出ていきました。
家計費一切を嫁に任せていた為、預貯金等全く分かりません。
暴言、暴力が理由とありますが、仕事が
忙しく育児等を任せきりだったのは事実ですが暴言、暴力は身に覚えがないようです。
今はまだ裁判所から、通知が届いていません。

このまま弁護士を付けず対応出来るのか
心配てす。

息子は、離婚する意志はありません。
婚姻費用分担請求額は、6万~8万円位と
弁護士会の相談で提示されたようです。

息子夫婦の離婚問題に、親が介入するつもりはありませんが、このまま放って
おけずアドバイスを頂きたいと思います。

A 回答 (12件中1~10件)

我が家では娘が離婚するつもりで子供を2人連れて今年の8月に戻ってきました。


9月に調停を申し立て今月に入って一回目の調停がありました。
次回は来年の1月とのことです。
私は夫と再婚した身ですので娘と血の繋がりがありません。
なので夫と違って冷静に成り行きを見守っております。
はっきり申し上げて離婚を決意した側、とかく妻側というのは、有利な条件で離婚したがる傾向にあります。
被害者意識が強いので、夫からより多くを絞り取るために誇大な表現を多用します。
しかしいざ調停となると妻の言い分が事実かどうか、立証する必要があります。
事実関係が示されなければ、調停員は妻の申し立てをそのまま鵜呑みにすることは先ずありません。
しばらくすると家庭裁判所から申し立て内容が送付されてきます。
それを見て一つ一つ妻の言い分を覆す証拠を積み重ねていくと宜しいでしょう。
弁護士に依頼するのは送付された書面の内容を見てから判断されては如何ですか?
よほどのことがない限り慰謝料は認められません。
調停で焦点になるのは財産分与と養育費になろうかと存じます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ご意見を参考に、冷静に判断するように見守っていきたいと思います。

お礼日時:2017/11/17 10:20

〉息子夫婦の幸せを望まない親は


いませんから…。

そうですよね…。
本当にその通りだと思います。
息子さんも心配ですが、お孫さんも心配ですよね。

私の知り合いの話ですが
旦那さんが奥さんと離婚するために調停をおこした方がいました。(奥さんが私の知り合い)
旦那さんは離婚する為あることないこと言ったそうです。
調停でダメで、たしか審判までいって、結果は旦那さんの申し出を受け入れられない、やり直すようにとの判決でした。

なので、本当に何もしていないなら大丈夫だと思います。
ただ、そうとう精神的にダメージがかかると思いますので
精神的にサポートしてあげれば良いと思います。
    • good
    • 1

こんにちは。


私はいま、弁護士さんを通して旦那と離婚協議中の者です。

夫婦の問題は片方だけの話を聞いてもダメだと思いますよ。
息子さんは暴力暴言をしていないと言っているようですが、それを理由に奥さんは家を出ているのですから…。
奥さんか息子さんのどちらかが嘘をついている…という事になってしまいますよね。
(お互い誤解やすれ違いもあるかもしれません。)

もし、貴方が口を挟む場合
息子さんか奥さんかどちらが嘘をついているのか慎重に判断しないと大変な事になるかもしれません。
離婚させたくないと思っているのでしたら尚更です。


私の旦那も暴言暴力が酷くそれで家を出たのですが
旦那の親が「(私が)家事をしたくないから家を出たんでしょ」とか「貴方の我慢が足りない」とか、何一つ理解しないビックリする事を言ってきて、向こうは離婚させたくなかったようですが
向こうの親の意見を聞いたら、ますます離婚したいと強く思いました。
(ちなみに、旦那は私の親に殴りかかった事もあり、その現場を向こうの親も見てるのに息子をかばった)
なので、もし奥さんと話すことがある時は
慎重に判断しないと、ますます離れていくかもしれません。


私の考えになりますが
もし自分が普通の旦那と離婚する場合、まず自分達で話し合いますけど…。
奥さんは話し合いにならないと判断したので調停に行った可能性もあります。


弁護士さんを雇うかについては
もし、奥さんが嘘の証拠をでっち上げ調停をするような人の場合は
弁護士さんに相談した方がいいと思います。
常識的な奥さんなら常識的な範囲内での結論になると思うので弁護士さんはいなくてもいいと思いますよ。
頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。
嫁に対して恨みつらみはありません。
日頃から、何か辛いことがあったら連絡してねと伝えてましたし、
7月末にも転勤先に遊びに行きました。
今は、残念でなりません。
息子夫婦の幸せを望まない親は
いませんから…。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/17 16:13

母親というものは 本当のことはほからないのに 息子の味方をし 嫁の悪口を言うのが常です。

ココの他の質問でもそうですが 内容も息子に都合の良いことしか書きません。(ココの回答マニアとしての経験からwww)
夫婦間の問題です 母親が口を出しても こじれるだけです 放置しておきましょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

私達親の育て方が悪かったのかと責め、どう対処してよいかわからず、初めて投稿しました。

勇気を出して投稿し、色々なアドバイスを頂いて目が覚めました。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/17 09:36

息子夫婦と同居していたのですか?



そうでないのなら、事情説明は息子から聞いたことですね。
親の欲目ですから、親はいつでも我が子をひいき目で見ます。

介入するつもりはない、とおっしゃっているとおり、一切口出し無用です。
放っておけない、ではなく、放っておくのです。ここが我慢のしどころです。

息子さんは離婚する意志はないとのこと、
なおさら、親の介入はご法度です。
離婚で夫婦がゴチャゴチャしている時に、親が介入すると、収まるものも収まらなくなることが多いです。
なぜなら、親はおおむね、自分の子供の味方をするからです。
親の欲目ですから当然の人情ですが、たいてい、混乱に輪をかけることにしかなりません。

もっとも、あなたが息子よりも妻のほうを信頼し、妻の味方をして息子に土下座をさせるつもりがおありならば話は別です。
息子の首根っこを掴んで、妻の実家へ引き立てて行き、あちらの両親の前で「申し訳ありません、ふつつかな息子をどうぞお許しください。お嬢様に戻っていただくよう、どうぞ御口添えください。この通りです。」と息子ともども土下座してください。

しかし、それをすると、もし、息子がDVをしていなかった場合、あなたと息子の親子関係は修復不能になります。

親子関係というのは、息子が悪かろうと正しかろうと、最後の心の逃げ込み場所として取っておいた方がいいものです。

だから、子供の離婚に親の口出しは無用なのです。
子供達が自分で決着をつけ、離婚すれば正しかろうと間違っていようと、心は傷つきます。
親は、自分の立場は「子の心の傷を癒す場所」だと心得ていた方がいいです。

「結婚した」ということは、所帯を張った一人前の大人ということです。
「大人」は、自分のことは自分で決着をつけるべきです。
親はアフターケアに徹するべきです。
大人になった子供の前にしゃしゃり出て、子供の自立を邪魔してはいけません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

心温まるアドバイスありがとうございます。
子供も信じて、一切口出ししない事に撤します。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/17 08:51

一応、傍観側の意見に賛成なんですが。


過去にあった
でっち上げのDVの証拠、過去2年に渡る詳細な嘘をノートにビッシリ、その時々の怪我の写メ(自分で付けた)を証拠に弁護士を立て、不倫相手の元へ逃げ込んだケースを思い出しました。
ちなみに慰謝料込みで預貯金ほとんど持っていかれて、持ち部屋も追い出されて(不倫相手と住み始めた)ほとんど何も持たずに携帯から報告した人が居ました。

でもコレはあまり無い例なので当てにせず。
やはり傍観が一番かと。

どうしても動きたいなら嫁側を興信所使って浮気してないか調べるくらいですね。
調査が無駄に終わったら何か根本的な問題があるはずですので、その時は本当に当人同士にお任せです。
    • good
    • 1

ほっとくのが一番です。



関わるだけ余計に関係悪化します。
    • good
    • 0

このまま放っておけないのなら、夫婦円満調停、或いは同居調停を申し立てましょう。

息子さんは離婚ありきでは無く、同居ありきで対応しましょう。離婚に関する話は一切受け付けない姿勢で臨みましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご親切なアドバイスありがとうございます。

お礼日時:2017/11/16 14:28

すみません


途中でした

貴方の息子が暴言、暴力をしてないからと、仕事で忙しいからと育児に参加してないのなら、

貴方の息子は立派な育児放棄だよ!

世の中ね、どんな忙しいくても、夜泣きしている赤ちゃんを、毎日抱っこしる、どっかの旦那さんを何度もみたこと、あるよ

仕事のある日は、子供に会えなくても、休みだけでも、子供と公園に行っている姿をよく、みるどっかの旦那さんを見たことあるよ

夫婦の離婚問題に介入する気はありませんが、

て書いてあるけど、

あと、弁護士、付けずに出来るのか、心配です、

て書いてあるじゃん!

十分に介入してるじゃん

息子が動揺してるのなら、
母親の貴方は息子を信じて、
息子の話しを聞いて、どっしり待ってなよ

貴方の息子はもう、大人だよ!
自分で、周りに聞いて、どんな風に息子が考えて、弁護士に頼むのか、たのまないで、自分の力でやってるいくのかを、見守るのが、貴方の役目だよ

自分の息子を信じられないなら、結婚させないで、手もとに置いて置くべきだよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。

今まで協力出来ることは、一生懸命サポートしてきたし、
末娘の結婚式に出ていった嫁に対して何で?という気持ちで
動転していました。

息子を信じて見届けたいと思います。

お礼日時:2017/11/16 14:16

暴力、暴言をしたと認めるなくても、


貴方の息子は、奥さんに
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!