
息子をめちゃくちゃにした嫁が憎い
私67歳。息子47歳。
息子は結婚して25年になります。
今月に入り離婚すると実家に帰って来ました。嫁が纏めた荷物を段ボールに入れて。
理由は息子が借金を繰り返しギャンブルをしていた事です。
借金をするたびに私は主人に隠れて返済をしてきました。
それはそれは傷付きました。
なぜなら息子は結婚するまでは本当に大人しくて真面目でいい子だったんです。
嫁に原因があるから息子はギャンブルに行くのです。
他にアルコール依存にもなっていると息子に打ち明けられました。
今回の離婚は息子から言い出したとの事です。
嫁が重度の鬱病になり家事も出来なくなった事が原因ではないかと思います。
今回の500万の借金も主人に内緒で私が払います。
主人には息子に何故離婚するのか詳しく聞くなと言ってあります。
質問ですが嫁は慰謝料を要求しているそうです。
鬱病で仕事が出来なく生活が出来ないからだそうですが慰謝料を貰いたいのはこちらの方です。
嫁が不甲斐ないから息子はこんな風になってしまったのですから。
息子は仕事は真面目に行ってます。
今は私達と暮らし歯磨きはしているか等親である私が見守っています。
こんな場合嫁に慰謝料を請求する事は出来るでしょうか。
とにかく息子が気の毒で。
跡継ぎすら産めなかった嫁に何故慰謝料を払わなければならないのか私は納得出来ません。
生活保護でも貰って一人で生活すればいいじゃないですか。
嫁も47才なんですから慰謝料で生活するなんて都合よすぎませんか?
息子を色んな依存症にした嫁が憎くて夜も眠れないです。
慰謝料は三百万を要求してるそうです息子には貯金もありません。
私のお金が嫁の慰謝料に消えると思うと悔しくて憎くてたまらないです。
息子を不幸にした嫁に楽な生活などさせたくもありません。
嫁が働いて自分で生活していくそれが普通ですよね。
A 回答 (35件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.34
- 回答日時:
息子さんとお嫁さんの離婚は、お互いに話し合って決めたことです。
憶測ですが、息子さんもお嫁さんも互いに離婚の原因が自分たちあることが分かっています。
お嫁さんの鬱病だけが原因な訳がありません。
鬱病だけが離婚の原因ならば、どれだけの夫婦が離婚しなければならないですか?
子供の件も夫婦で病院に行くことを薦めましたか?
お子さんが出来ないのもお嫁さんだけの問題ではなく二人の問題です。お嫁さんだけ治療や努力してもお子さんは、出来ません。
お嫁さんを非難する前に、まず息子さんに自分の借金を少しでも自分で返させることだと思いますよ。
No.33
- 回答日時:
残念なお母さん。
息子が作った借金は、真面目に働いている息子自身が返済するべきです。
それが親の愛情というものです。
いつまでも息子のケツを拭いてあげていては駄目です。
お嫁さんは、おかわいそうです。同情いたします。
No.30
- 回答日時:
いや、多分息子さんの自己責任と、貴方が甘やかしたせいだと思いますよ!
何故貴方がご主人に内緒で?ちゃんと借金は、息子さんに返させましょうよ!
多分又何処かで同じ事の繰り返しだと思いますよ
嫁が憎い
思い違いもはなはなだしい感じにしかとれませんね
嫁が原因で、ギャンブルって結婚前は、大人しくて真面目で、いい子?
幼い子じゃないんだから
歯磨きの見守りっておかしくないですか
何が気の毒なの?
貴方の愚息、人様の娘様を不幸にしたんですよ
慰謝料うんぬんは、他人なので何ともいえませんが
本来ならあなた方が相手側に謝罪してもおかしくないですね!
No.29
- 回答日時:
その息子さんをそうさせたのは、貴方じゃないんですか?
何故こっそり息子のために
借金の返済なんかしたんです
か?
嫁が全て悪い?
果たしてそうなんでしょうか
ただ単に甘やかされて自制心も持てない息子、更にいえば
親子でお互いに依存し合っている感じにしかみえない
慰謝料は、請求されても払える見込みがないのなら、絶対とは、言い切れませんが
貴方、他人様の娘さんも不幸にしたんですよ
多分お歳も分別のつく高齢の方ですよね
人を憎いなんてのたまわっている前にご自身を見つめ直した方がよいかと思いますね
No.28
- 回答日時:
>息子は結婚するまでは本当に大人しくて真面目でいい子だったんです。
>嫁が不甲斐ないから息子はこんな風になってしまったのですから。
>私も主人の事が嫌いでたまらないけど離婚しないで我慢してきたんです。
あなたが今の旦那と離婚して、息子と結婚すれば問題解決。
個人だけの問題ではなく、全員の問題。
嫁も悪いが、息子も悪い、そしてあなたも悪い。全員が悪者ですよ。
悪い事をしている時は、本人は気がつかないものです。
それをわかろうとしない、あなたは大馬鹿者ですよ。
落ち着いて、鳥瞰的、客観的に考えてみましょう。
No.27
- 回答日時:
息子さんも お嫁さんも あなたの旦那さんも 可哀想です
あなた1人の誤った考えで振り回されて 人生を つまらなくしています
あなたは 皆さんから離れて なかなか目の見えないとこで生きた方が周りの皆さんの為になると思います
子供が可愛いのは当たり前
でも学生が終わった時点で独立させないと その先の人生 いつまででも お母さんが助けてくれると思ってしまいます というか思ってしまっています
お嫁さんに お世話になった慰謝料を払い 息子さんから離れ生活しましょう
私だったら この場合、慰謝料は五千万は欲しいです
No.26
- 回答日時:
離婚は当人同士の問題ですよぉ〜
まず跡継ぎの件を日頃から言われていたのではないでしょうか?
女性は敏感です!
姑、嫁の中に上手く息子さんが入れなかったのですかね?
自分の子供は年齢問わず心配ですし、可愛い者です。気持ちは分かります!
他人同士が家族になる訳ですから難しいです~
少しでも嫁さんに心を開いて接して対応していたのでしょうか?
ギャンブルは浮気と同様病気ですよ!一生治りません!
嫁さんがきっかけとなった訳ではないですよ!
アルコールは〜ストレスもでしょうが~
少なくとも呑み屋の女にはまったんではないですか?
昔と今は時代も違いますし、それは別で考えて心を広くお互いに接してあげて下さい!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
最悪の嫁をもらったと後悔しています。先日次男の嫁に絶縁されました。 嫁は結婚前はいい顔していたのです
子育て
-
嫁からの憎い手紙。 許せないが。。。
父親・母親
-
息子夫婦が家にこなくなりました。
子供
-
-
4
息子家族が遊びに来てくれません(嫁との付き合い方)
兄弟・姉妹
-
5
息子の嫁が
その他(家族・家庭)
-
6
息子の嫁から連絡が来たことがありません。 いつも私から「◯◯くん(孫)に会いに行っていいかな」とか「
その他(家族・家庭)
-
7
次男夫婦と絶縁状態です。元に戻りたい
親戚
-
8
家族が妻を傷つけ怒らせてしまった
父親・母親
-
9
辛いです
その他(家族・家庭)
-
10
息子の嫁の不倫が発覚!! 息子は28歳で、嫁は32歳ですが、 私は現在怒りでどうにかなりそうで、 息
浮気・不倫(恋愛相談)
-
11
嫁に絶縁されました 60代女です 長男嫁に息子を甘やかさないで欲しい、家庭のことに口を出さないで欲し
その他(家族・家庭)
-
12
嫁の親ばかり大切にする息子
その他(家族・家庭)
-
13
離婚した息子の元嫁と会って励ましてあげたい
夫婦
-
14
妻が私の両親と絶縁宣言しました
父親・母親
-
15
息子が産まれましたが妻と私の実家が絶縁状態
夫婦
-
16
息子が結婚するからと連れてきた「とんでもない相手」!!
兄弟・姉妹
-
17
私の家族は、旦那が大嫌いです。理由はたくさんありますが、一番の理由は話
親戚
-
18
息子の離婚について
父親・母親
-
19
嫁が親戚付き合いが限界だと泣き出した
親戚
-
20
息子の嫁に避けられている?
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
息子が知らない間に結婚しまし...
-
知らない間に息子に入籍された...
-
子供の居住権
-
母親による知的障害者への性的行為
-
息子が妻の上半身や下半身を触...
-
息子が不倫し相手が妊娠 出産し...
-
離婚した元夫が脳梗塞で寝たき...
-
子供の友達がボールでご近所の...
-
江戸時代、武士の就職について
-
夫60歳、妻57歳 結婚35...
-
別れた元夫に手紙を書こうか悩...
-
18の息子が会社に入る時に保証...
-
26歳男性。結婚して2年 1歳の子...
-
働かない嫁について
-
元夫婦なら一線を超えてもいい...
-
私はいくら会社の付き合いでも...
-
家族間のトラブル、離婚問題や...
-
元夫に期待できるのはお金だけ...
-
「2年後に復縁しよう」と元パ...
-
別れた夫の父他界。香典はどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
息子が知らない間に結婚しまし...
-
母親による知的障害者への性的行為
-
知らない間に息子に入籍された...
-
子供の居住権
-
子育て失敗。シンママです。息...
-
夫60歳、妻57歳 結婚35...
-
離婚した元夫が脳梗塞で寝たき...
-
別れた元夫に手紙を書こうか悩...
-
息子をめちゃくちゃにした嫁が...
-
子供の友達がボールでご近所の...
-
息子が妻の上半身や下半身を触...
-
内孫、外孫がよく分かりません...
-
養育費に税金?
-
息子が不倫し相手が妊娠 出産し...
-
教師に「停学にするぞ」と脅さ...
-
解散風は止みましたか?
-
ホストクラブとバイト学生との...
-
みなさん、どう思いますか?
-
どなたか教えて下さい
-
公爵の息子は公爵令息、小公子...
おすすめ情報
私達世代は離婚なんてありえないんです。私も主人の事が嫌いでたまらないけど離婚しないで我慢してきたんです。鬱病になった嫁は弱いと言うか忍耐が足らないと思うのです。息子は暴力もふるわないし仕事は真面目にしてるんですから嫁は我慢するべきです。私達が反対する嫁にも関わらず結婚した結果離婚になりました。借金を私が立て替える事はいけない事なんでしょうか?息子が困っていれば助けるのが親だと思います。嫁には子供がいないから親の気持ちが分からないのです。私達の所に戻ってきた息子は私が世話をします。毎日毎日息子の事が心配でまた借金しないか気が気じゃないんです。