
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
初期化をフォーマットをさすのですから、本来は、OSなりの全データが消える。
単純にOSの”PCの初期化”を行うなら、
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/2814?site_dom …
※リカバリではありませんので。
No.7
- 回答日時:
メーカー製PCですね。
HDD内にリカバリ領域はありますか?
あるなら起動時に特定のキー([F1]とか[F8])を押下することでリカバリメニューが出ます。
(マニュアルに書いてあるはず)
HDD内にリカバリ領域がない場合は、リカバリ用のDVDから起動し初期化ができます。
あくまでもPCの初期化は、「購入時の状態に戻す」ということですので、マザーボードのドライバーなどはインストールされたままです。
No.5
- 回答日時:
マザーボードのパーツのドライバなどは、ネットに接続した状態でWindwosを入れると自動的に最新にアップデートされます
どうしても初期の状態にしたいなら、スタンドアローンでWindows初期化しかないのですが、購入時に添付されていたデバイスドライバディスクからインストールをすれば戻るはずです
もしも、デバイスドライバのディスクが無いなら、ネットからダウンロードするしかなく、その場合は最新版になります
ただ、普通ドライバは最新版を入れるのが望ましいですよ
No.4
- 回答日時:
No.2です。
>元々入っていたマザーボードなどのドライバも消せますか?
そのPCにとっては「買った状態」=「そのPCのマザーボード等のドライバが導入された状態」なので、消えません。
なお、メーカー製PCに入っているWindowsはOEM版で、そのPC上でのみの動作が許諾されているものです。
他のPC(自作パソコン等)へ転用する行為はライセンス違反になりますので、行わないでください。

No.3
- 回答日時:
windows10を初期化する場合は、すべての設定を開き更新とセキュリティをクリックします。
次に回復をクリックする、回復→このPCを初期状態に戻す、開始をクリックします。
PCが正常に動作してない場合は、初期状態に戻すと解決する場合があります。
個人用のファイルを保持するか削除するかを選んでから、windowsを再インストールできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リカバリディスクについて
-
aptio setup utilityから起動出...
-
PCにリカバリディスクが付属さ...
-
エクスプローラの状態「オンラ...
-
outlookのアドレス帳に連絡先が...
-
ディスク0にディスク1の未割り...
-
ドライブFって何ですか?
-
パソコンを使ってて電源を起動...
-
パソコンを立ち上げてしばらく...
-
絶え間ない「○○は動作を停止し...
-
消えたファイルの戻し方
-
パソコンが起動できません… 助...
-
毎回シャットダウン時に「まだ...
-
スタートアップの順番を決めら...
-
画面右下に「A2」と表示される...
-
OneNote for Windows 10 が立ち...
-
システムイメージが上書きされる
-
PCの起動時に「Please wait whi...
-
DELLのPCを工場出荷状態に戻し...
-
コンピューターに対する変更を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「DtoD領域あり」って何?
-
Dynabook リカバリーをしたら、...
-
富士通PCのトラブル解決ナビデ...
-
【パソコン】リカバリディスク...
-
VAIO windowsXP初期化のやり方
-
aptio setup utilityから起動出...
-
悪意のある誰かが、当方のPCを...
-
FUJITSU リカバリできない
-
DドライブのRecovery Imageって...
-
パソコンを工場出荷に戻す方法...
-
富士通 LIFBOOK AH77/k リカバ...
-
Windows8.1がリカバリ作業で壊れた
-
メーカーノートパソコンのSSD化...
-
パソコンが壊れました。自分で...
-
リカバリー
-
リカバリーできない
-
新しいHDD,SSDにOSを移したい。
-
HPのゲームノートOMENシリーズ...
-
改造パソコンのリカバリは可能?
-
リカバリーディスクが反応しません
おすすめ情報