プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

サプリメントの輸入販売(代行でなく日本に在庫をもつもの)を希望していますが、様々な規制や許可が必要という事しか分かっていません。
あまりに無知でお恥ずかしいのですが、例えば弁護士、行政書士、厚生労働省等ありますが、輸入販売の事業に関わる許可申請に詳しいところはどこでしょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

1輸入しようとされているサプリメントが日本の安全基準に該当するかどうか、


2薬事法の範疇か、食品衛生法の範疇かをみきわめる必要がありそうです。
3下記URLに詳しい解説がありますのでご参考に紹介します。
(財)日本健康・栄養食品協会 http://www.jhnfa.org/index.htm
4厚生労働省への申請は行政書士の範疇ですが、薬事法関連実務経験豊富な方はかなり限られるでしょうから、都道府県の行政書士会に問い合わせされると良いでしょう。
5一般的な輸入事務については、取引金融機関の外為部門の指導を受けるのが早道です。

参考URL:http://www.jhnfa.org/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々と、参考になる回答有難うございます。
輸入する製品の成分をよく調べてみます。
それと、申請は行政書士会ですね。知り合いに行政書士がいるのですが、何も知らないのでてっきり受け持ちが違うのかと思っていました。実務経験のある方が限られているという事なんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/18 22:03

原則として個人であれば「輸入販売」は難しいです。

おそらく「代行販売」だと思うのですが「無認可医薬品」を海外から輸入し国内に在庫してあるものを販売するのは違法です。消費者から注文を受け、代金の支払いをしてもらってメーカーから直接発送する・・・これならば何の問題もありません。ただしこの場合も「無認可医薬品を広告等で不特定多数を集めるて発注を受ける」のはNGです。あくまでの「個人」が相手です。

細かい話は厚生労働省でガイドラインが出されています。

参考URL:http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/diet/tuuchi/0828-4. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になるお話やリンクを有難うございます。
国内から発送できる形態の方が、輸入代行の形態より有利かと思いましたので、難しいながらそちらを希望していました。医薬品に含まれる(変な例ですがバイアグラ等)ものは避け、食品のサプリメントを販売しようと思います。

非常に参考になるガイドラインですね。読みました。いざ輸入販売が無理となったら、それに沿った代行販売にしようと思います。

お礼日時:2004/09/18 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!