
こんな親が嫌が嫌です。(父)
親は声がデカすぎます。家の外まで聞こえるほどでかくて、近くにいると頭痛いです。
そして、その声で仕事の人の悪口、バカにすることをずっと言っています。
それから、すべて自分の考えがあってる。
絶対間違いはない
という考えです
そんな親を見て、私はそんな人に絶対なりたくなくて中学の頃から少しづつ私の声は小さくなりました。
そんな私(現在高校生)に父は「お前、もっわ
と大きい声でしゃべれや」と言われます。
私は「声が大きいことはいいと思うけど、限度があるし、そんな人の悪口とか、バカにしたり、人間だからそういうこともあるけど、その近所迷惑な声で先輩とか後輩の悪口を言うのはおかしいと思うよ?それに、私が寝てる時とか、勉強してる時とか、夜中とか、もう少し周りの人のこと考えた方がいいと思うよ」
と言ったところ「○○だって声でけぇから別にいいべや」
とキレられます。○○→その時の話し合い手
※○○は確実に一般的な声の大きさです。
私の思っていることは間違っていますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
本音で書かせて頂きます。
私も良く声がでかいって言われます。ただ、仕事の時は元気が良いので、徳してる部分もあります。ただ、お父様は自己中心的な考え方が強そうに思えます。私も、20才くらいの時は、自己中心的な考え方や人の悪口ばかり言ってましたが、人と人の繋がりは、人間関係をどの様に構築するかで、自分の人生は決まると言う事を気づかされました。今は、プライベートも仕事でも、人に支えられているから、真っ当な人生を歩めてると思っています。反面教師と思って、良い意味で勉強させて貰っては如何ですか⁉️悪いお手本が近くにいるわけですから、貴方の人生は間違わない方向に進められるはずです‼️(^-^)嫌いな人にも良いところはあると思いますよ‼️(^-^)良いところを見つけてみると、また違った見方ができると思います。貴方の人生が良くなる事を願います‼️
No.3
- 回答日時:
頑張って大人になって家を出て、親御さんを反面教師にしていい親御さんになって下さい。
お父さんには決して反論せず、適当に流して自立する為にお金を出してくれてる人と割り切って下さい。
学費を出してくれてる事には感謝しつつ、親のダメだと思う事は真似しない大人になって下さい。あなたの思ってる事は間違って無いと思います。
No.2
- 回答日時:
現在45なら、順当に行けば、あと、たったの40年の我慢です。
以前、父親が、うざいという質問がありまして、前期の様な、ごく当たり前の事を答えたら、失礼だと怒った人がいました。そうやって、ケンカ出来る事が、幸せなんだよ、と言っても、わからないか!お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私はよく妬まれます。 理由は、...
-
他の人には私の悪口を言ってる...
-
「いいものをもってる」という...
-
発達障害者は教師になれるか
-
努力の才能って言い訳じゃない...
-
「お山の大将」は なぜなかなか...
-
聞こえるように悪口は言うが、...
-
世の中優しい人やあんまり悪く...
-
こんな親が嫌が嫌です。(父) 親...
-
目の前で悪口を言われました。
-
私は今高校生です。 私には今迷...
-
高校がきついです
-
自分の力の限界を感じるまで努...
-
僕の父上が[才能や運と言うの...
-
家族で無職の子供がいる場合・...
-
会社の人なんですけど、直接じ...
-
田舎暮らしはもう嫌です
-
悪口って先にいったもん勝ちじ...
-
天才ってほんと羨ましい 才能が...
-
陽キャって悪口ですか?陽キャ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就活 できることがない
-
私はよく妬まれます。 理由は、...
-
聞こえるように悪口は言うが、...
-
好きな人が悪口を言われている...
-
何もしてないのに嫌われるって……
-
振った元カノの悪口を言う男の...
-
悪口言ってる人、言われてる人...
-
一度聞いただけ、見ただけです...
-
「いいものをもってる」という...
-
他の人には私の悪口を言ってる...
-
「あの人があなたの悪口を言っ...
-
会社の人なんですけど、直接じ...
-
こんな親が嫌が嫌です。(父) 親...
-
みなさんは、正月の親戚の集ま...
-
世の中優しい人やあんまり悪く...
-
才能が1つもない人って病気な...
-
トトロのメイちゃんに似てるっ...
-
何故父母はこの厳しい地獄の社...
-
天才ってほんと羨ましい 才能が...
-
「悪口じゃないんだけど」と言...
おすすめ情報