
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
1φは直径1mmということです。
製図などで円の直径を表す記号で、正しくは真円に斜め45度の斜線を引き、「マル」と読みます。 数字の前に書くのが正式で単位はmmです。 パソコンの文書では、似た形の文字であるギリシャ文字φ(ファイ)の斜体で代用します。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 数学の質問です。 写真の(2)の問題で、解説を読んで、直線mに点pを代入する意味は分かったのですが、 2 2022/08/03 18:47
- 宅地建物取引主任者(宅建) 宅建業法で満点に近い高得点を取る勉強方法は? 4 2022/09/09 10:17
- アプリ 数学の問題を質問できるアプリやサイトはありますか? 私は大人ですが、中学の内容を学び直しで勉強してい 3 2022/07/15 00:11
- 英語 高2です。英語の長文でマーク式ならMARCHの問題でも7.8割は正解することができますが、国公立のよ 4 2023/02/13 09:19
- 教育学 数学の問題についてです。 この問題は背理法による証明の問題なのですが、 写真右上の赤線「rを有理数と 1 2022/06/28 16:26
- 数学 数学の問題についてです。 この問題は背理法による証明の問題なのですが、 写真右上の赤線「rを有理数と 2 2022/06/28 16:28
- 数学 中3の数学で写真の問題がどうしても解けません。 「図のADBさえ分かれば解ける。」 ↓ 「DACを知 2 2023/01/17 18:22
- 数学 写真の数学の質問です。 鉛筆で線を引いてる部分の「円の中心が直前より下側にある〜」は図から読み取る以 4 2023/04/10 05:40
- 数学 写真の数学の問題です。写真に星マークをつけたところなのですが、なぜ、α≠βといいきるるのでしょうか? 4 2023/01/04 16:46
- その他(読書) 文章を読んで理解する速度が遅すぎます、、 子供の時から本はあんまり好きではなく、初めて読んだちゃんと 3 2022/09/05 14:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何時間 何分 何秒を記号で表...
-
数学のハット、キャレットの意...
-
鋼材について
-
∉ ∌ の表示
-
lnの読み方
-
今、高校生です。 化学や物理、...
-
言語と記号のうちわが分節する...
-
数学の問題で丸に真ん中に線が...
-
ニアリーイコールについて
-
「∝」←この記号ってどういう意味?
-
【数学】なぜθ(シータ)が角度を...
-
「i386」「i486」「i586」「i68...
-
数学の記号で・・・
-
神社のおみくじに、「転居 さわ...
-
0の中に・が入ってる記号ってど...
-
図面に使う記号? 円を十字で区...
-
偏角を表す「arg」の読み方
-
施行図に表記されている「PN...
-
無限大∞の右側が空いてる記号は...
-
「行頭の黒丸」を日本語では何...
おすすめ情報