電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中学生です
釣りのことについて
ショアジギのコツ(何でも良いです)教えて下さい❗

A 回答 (3件)

ジグは、表層から底まで探れる便利なルアーですが、


底➡中層➡表層
の順で探るのが基本ですかね。

あとは、
・フォール中のアタリに対応するため、フォール中はサミングしてラインにテンションをかけておく。
・投げるときは、ロッドの弾力を生かすように投げる
・投げる際に振りかぶるときは、必ず後ろを確認する。
 ➡これは、コツというか、守らなければならないルールなので、クセにしてください。

では、楽しい釣りを(^^)
    • good
    • 1

基本は安全に。


後ろを良く確認してテイクバックして投げる。

根がかり防止。。
沈めるときに竿を持つ手とは違う手で、ラインを指先でつまんで底に着いたことを感じること。

魚を誘う
着底したらベールを倒しジャーク。ワンピッチジャーク数回でフォールさせるを繰り返す。5~10回

ヒット
当たりはフォール時に出やすいので当たりがあったら合わせる。

あとは巻き取る。
大きいのが来たら大変ですから、ドラグは最初に正しくセットすること。
途中で調整していると大きな魚に持っていかれてしまってどうやっても勝てません。
大物は引きは強烈です。。

50g超える重いルアーはグローブを使ったほうがいいと思います。
指が痛いので。

安全第一です。

最初は、ライトショアジギングをお勧めします。
    • good
    • 0

ジグが底に着いたらすぐにシャクリをいれてください。


ジグが落ちている時に魚が付いて来る時があるからです。
それとジグをシャクル時にロッドを肘にあててシャクった方がすごく楽にシャクルことができます。
頑張って大物を釣ってくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!