
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ジグは、表層から底まで探れる便利なルアーですが、
底➡中層➡表層
の順で探るのが基本ですかね。
あとは、
・フォール中のアタリに対応するため、フォール中はサミングしてラインにテンションをかけておく。
・投げるときは、ロッドの弾力を生かすように投げる
・投げる際に振りかぶるときは、必ず後ろを確認する。
➡これは、コツというか、守らなければならないルールなので、クセにしてください。
では、楽しい釣りを(^^)
No.3
- 回答日時:
基本は安全に。
。後ろを良く確認してテイクバックして投げる。
根がかり防止。。
沈めるときに竿を持つ手とは違う手で、ラインを指先でつまんで底に着いたことを感じること。
魚を誘う
着底したらベールを倒しジャーク。ワンピッチジャーク数回でフォールさせるを繰り返す。5~10回
ヒット
当たりはフォール時に出やすいので当たりがあったら合わせる。
あとは巻き取る。
大きいのが来たら大変ですから、ドラグは最初に正しくセットすること。
途中で調整していると大きな魚に持っていかれてしまってどうやっても勝てません。
大物は引きは強烈です。。
50g超える重いルアーはグローブを使ったほうがいいと思います。
指が痛いので。
安全第一です。
最初は、ライトショアジギングをお勧めします。
No.1
- 回答日時:
ジグが底に着いたらすぐにシャクリをいれてください。
ジグが落ちている時に魚が付いて来る時があるからです。
それとジグをシャクル時にロッドを肘にあててシャクった方がすごく楽にシャクルことができます。
頑張って大物を釣ってくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラフト・工作 クラフト工房の 過程を教えてください 釣り糸に、ガラスビーズを通したいのですがなかなか、通りません。 1 2022/06/10 18:42
- 学校・仕事トーク こんばんは中学生です 高校で自分は県内行くため友達できるか不安です。 友達作るコツ教えてください ま 2 2023/01/13 23:21
- 予備校・塾・家庭教師 こんにちは。塾講師のバイトを始めた大学一年生です。私は塾が取り入れている教材を用いて、中学二年生に数 3 2022/06/09 09:04
- その他(趣味・アウトドア・車) ショアジギのベイトの有無について 1 2022/10/14 12:49
- Safari(サファリ) 中国語の読み方のコツ?を教えてください! 日本にもある漢字が混じっていれば、何となくわかるのですが… 1 2022/10/20 21:52
- 出会い・合コン 今就活中の大学3年生男です。 就活と平行してマッチングアプリと出会い系を使ってみようと思いますけど、 3 2023/01/03 20:15
- 釣り ショアジギのフィッシュグリップ ショアジギのフィッシュグリップの事で悩んでいます。今僕はダイソーのフ 1 2022/04/07 22:17
- デザイン 小学校6年生です、 イラストの添削お願いしたいです デッサンの練習をしているのですがどうしてもバラン 3 2022/04/20 21:20
- 専門学校 高校生活で学んだこと (面接) 2 2022/07/16 21:00
- 釣り 明後日の朝方から釣りに行こうと考えている無知な大学生です。大学生特有のノリで急遽釣りに行こうとなった 3 2022/07/01 00:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラグとジグでのロッドの負荷
-
ショアージギングの遠投距離は...
-
2本目のルアーロッドについて
-
宮城でのライトショアジギング ...
-
PE1号、リーダーフロロ5号 で、...
-
ショアジギングロッドのウェイ...
-
ライトショアジギンについて教...
-
アジングをやっていて、アジ以...
-
キャスト時の人差し指への糸の...
-
ロッド9Ftで30gのジグです。...
-
シーバスロッドの硬さ MLとLが...
-
東京湾、相模湾あたりで、青物...
-
ジグの重さとリールについて教...
-
ニューハーフの方や女装者に聞...
-
渓流ルアーロッド
-
ロッドのヒビ割れ 自己修復 修理
-
男性器の事を「竿」とも言うん...
-
船竿の号数と錘負荷について
-
投げ竿が折れた
-
なぜウキフカセ釣りって柔らか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロッド9Ftで30gのジグです。...
-
キャスト時の人差し指への糸の...
-
エギングロッドでメタルジグを...
-
プラグとジグでのロッドの負荷
-
ダイワのソルティガロッドとそ...
-
小笠原と三浦半島ー相模湾ー伊...
-
ソルトルアー用のオールマイテ...
-
ダイワのバスロッド(ブラックレ...
-
ショアジギングロッドのウェイ...
-
ダイワ ジグキャスターとジグキ...
-
ルアーの選択方法について
-
なめらかなワンピッチジャーク...
-
ジギングタックル (ショア)
-
サゴシを釣る竿は柔らかいのが...
-
ショアジギロッドについてアド...
-
ショアジギングでのジグの投げ...
-
フローティングで飛距離がでる...
-
釣りのショアジギングについて...
-
このロッドはライトジキングに...
-
ジグの重さとリールについて教...
おすすめ情報