
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
最近は保険証のコピーは認めてくれないので(実費を支払う)、遠距離なら保険証を持っていく方が賢明です。
後で、保険を適用させる際に面倒くさくないからです。
母子手帳はお子さんの年齢にもよりますが、予防接種やこれまでの病気などが母子手帳を見なくてもわかるなら必要ないかもしれません。
参考までに、ご主人が1人で遠距離に旅行に行く場合でも、保険証は持たせたほうが良いです。ご主人の旅行中に残った家族が保険証なしで病院に行ったとしても、ご主人が帰ってきてから保険証を持っていくことができますから。
そうなんですか~。最近はコピーは認めないんですか?知らなかったので参考になりました。
我が家の保険証は、各自が持つカードタイプなので、一応、全員持ち歩いています。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
母子手帳、保険証(実物)、乳幼児医療証は必ず持って行きます。
旅行中はいつも身に着けているバッグに入れて肌身離さず持ち歩いています。
病院に行ったときにスムーズに受診するためと、
もし、事故などに遭って子供も私も病院に運ばれたとして、私自身が医師の質問に答えられない状態になったら・・なんてことを想定して母子手帳を持参しています。
体重や病歴やその他の特徴を、迷わず答えられるのって私だけだと思ってますからね(笑)
そのためにマメに書き込んでるようなものです。
持ち歩くと安心ですが、くれぐれも置き忘れや盗難にはご注意くださいね。
No.2
- 回答日時:
保険証は持っていきます。
また、地域によって1割負担などの証明もありますよね。子どものものは持っていきます。旅行は子供も環境の変化で寝なかったりで体調を崩しがちです。また、普通に暮らしていて通帳・印鑑・保険証を盗られて定期預金を全額下ろされました。
出来たら貴重品も持っていくことをお薦めします。
定期預金を途中解約されても一銭も返ってきませんよ。
子供の分だけ持参する事にします。
今回の旅行は、実家の母との旅行なので、家には旦那も姉もいるので、貴重品はそちらに預けます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ライブ・コンサート・クラブ 友人へ保険証の貸し借りについて 1年前くらいに友達にファンクラブ入会で名義を貸してしまったことがあり 9 2022/10/29 10:46
- 戸籍・住民票・身分証明書 国民健康保険証の事で質問です。 おはようございます、国民健康保険証を紛失してしまいました、再発行が出 1 2022/04/14 08:10
- 健康保険 社会保険から国民健康保険の切替について 4 2022/07/18 14:35
- 公的扶助・生活保護 障害年金もらったら親にバレますか 5 2022/10/07 17:26
- 病院・検査 急募 18歳高校生です。親にバレずに中絶したいです。まだ病院は行ってませんが妊娠検査薬で陽性反応が出 3 2022/09/27 02:10
- 健康保険 健康保険 4 2023/06/29 19:48
- ポイントサービス・マイル 社会制度、行政手続きになるのかなぁ?マイナンバーカードと保険証、マイナンバーカードと銀行の通帳につい 4 2022/05/30 11:57
- その他(ニュース・社会制度・災害) 戸籍、転居届、国民年金、障害年金 ことごとくを教えてください 1 2022/10/07 17:59
- その他(暮らし・生活・行事) 母親に通帳を取られて返してくれない 3 2023/05/31 20:41
- 公的扶助・生活保護 保険証の再発行って、条件ありますか? 2 2022/06/05 16:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジモティーについて 身分証明の...
-
精神科って保険証使わなかった...
-
質問1 マイナ保険証ってマイナ...
-
健康保険証を紛失してしまいま...
-
保険証の住所
-
まだ、紙の保険証使ってます。 ...
-
マイナ保険証について 医療機関...
-
食事代、出してもらったけどお...
-
マイナンバーカードなぜ毎回提...
-
みどりの窓口でモノレールの定...
-
ATMで振込をした場合、振込明細...
-
免許証の流出について。 免許証...
-
土産物をもらうけど、こちらに...
-
運転免許証の写しとはたたのコ...
-
職場の人からタケノコを1つ、『...
-
忘れ物をした際に受け取りに住...
-
お返しのプレゼントがしょぼい友人
-
人に何かをもらったら必ずお返...
-
顔つき身分証明(パスポートしか...
-
高校卒業したばかりの18歳です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保険証の裏の住所記入について ...
-
旅行には母子手帳とか保険証持...
-
保険証の名前表記について質問...
-
保険証返してもらってない!と...
-
ジモティーについて 身分証明の...
-
マイナンバーを保険証と紐付け...
-
カラオケに充電器を忘れて、今...
-
マイナ保険証について 医療機関...
-
給与手渡しの確定申告について
-
障害年金もらったら親にバレますか
-
親に内緒で婦人科を受診したい...
-
まだ、紙の保険証使ってます。 ...
-
療養の給付の不支給
-
健康保険証とマイナンバーカー...
-
保険証の住所
-
医療機関に設置してある、マイ...
-
マイナ保険証で分かる医療記録...
-
戸籍、転居届、国民年金、障害...
-
なくした物が見つかる方法を教...
-
国民保険証に記載されている名...
おすすめ情報