プロが教えるわが家の防犯対策術!

リベラルアーツって何ですか?
大学で「これはリベラルアーツです」というものはありましたか?

A 回答 (6件)

■リベラル・アーツ(自由七科)とは?


具体的には文法学・修辞学・論理学の3学、および算術・幾何(幾何学、図形の学問)・天文学[注釈 2]・音楽[注釈 3]の4科のこと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。Wikipedia は見ました。
でも大卒以上の方に聞いています。それぞれの経験を。

お礼日時:2017/11/19 19:59

No1様に同情。



>でも大卒以上の方に聞いています。それぞれの経験を。

お前は、ものすごく失礼な奴だな。
No1様が大卒でないと何故わかるんだ?
(全ての大学生がリベラルアーツの知識があったり、経験していると思っているのか)

そもそも、質問文では、お前は「経験者限定」とは言っていないんだが。
聞いていない事を答えなかった という理由で文句をいわれてもなあ。

最初に質問の焦点や回答のレベルを語らずに、好意で回答してくれた人にこの態度か。
お前の中では、回答者はお前が言わなくてもそれらを推理してまで答えて当たり前なんだな。
「リベラルアーツって何ですか?」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> No1様が大卒でないと何故わかるんだ?

私は「大卒でない」とは書いていないですが?そう感じますか?
経験者限定は読み取れないのに、そこは感じたんだね。
ブロックしたのにIDを変えてまで回答してくれたのは、うれしいです。
ありがとう。

お礼日時:2017/11/20 00:38

No2だが。



>ブロックしたのにIDを変えてまで回答してくれたのは、うれしいです。

何の事だかわからない。
とりあえず、どの質問の回答をどのような理由で誰をブロックしたのか教えて欲しいんだが。



>私は「大卒でない」とは書いていないですが?そう感じますか?

もしかして、あなたの周囲には、そのように感じない方ばかりなのでしょうか。
その周囲とは日本の領土でなかったり、日本人の少ない地域なのでしょうか。



https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9970405.html
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10034558.html
「リベラルアーツって何ですか?」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

著作物の無断使用はやめてください。お前はアニメ(観賞)の専門家なのに残念です。

リベラルアーツについて回答してください。
お前らには、こんな回答を期待しています: 「俺のときは確か論理学が必修だったけど、当時はそれがリベラルアーツだなんて意識してなかったです、たぶん講師もね。ちなみに大学には行ったことがないです。」
そこは回答欄です。質問はこちらからどうぞ: https://oshiete.goo.ne.jp/question/

お礼日時:2017/11/20 02:20

日本の大学は、戦前はドイツをまねして戦後はアメリカをまねした。

アメリカだと、本格的な専門教育は大学院に任せ、その手前の学部(アンダーグラデュエイト)では教養科目や専門基礎科目を学ぶようだ。その教養科目群が現代のリベラルアーツだろう。さらに、リベラルアーツに特化した大学まである。オバマ前大統領の母校オクシデンタル大学などが知られている。日本ではそれほど盛んとは言えないが、教養課程がリベラルアーツに相当する。
つまりリベラルアーツとは制度や「群」であって、単独の科目ではない。ご質問の「これはリベラルアーツです」という言い方よりも、「この辺(あた)りはリベラルアーツを標榜しています」などと言うものだと思う。

日本の大学のリベラルアーツといえば東大教養学部が有名である。しかし、私としては都の西北に位置する大学のことを書きたい。あの大学は本部キャンパス、文学部キャンパス(戸山キャンパス)、理工キャンパスと分かれている。理工キャンパスの学生でも、文系科目を選択して本部キャンパスなどで受講できた。単位も認定された。この仕組みはリベラルアーツと思うんだけど。う~ん、そうでもないか。
その理工キャンパスと他のキャンパスとが、中途半端に離れている。一応連絡バスはあるけど本数が少なく、歩いて往復する人が多かった。けっこう時間を食うのだった。しかも途中には学習院女子キャンパスがあって、迂回する道のりになっている。「大学のキャンパスなんて素知らぬ顔で通り抜けられる。近道できる」と思われるかもしれないが、学習院女子ともなれば男は簡単に侵入できない。女子なら簡単かというと、それも難しいと言っていた。学習院の門番さんは、学生証を見なくとも、服装や雰囲気から学習院女子と理工女子を見分けてしまうのだった。リベラルアーツも楽じゃないというエピソードでした。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かに今思い出すと大学は専門科目だけを学ぶ場ではないと言ってました。
東大教養学部なんてものがあるんですね。知りませんでした。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/22 01:07

米国在住ですので、ヨーロッパのことは、わかりませんが。



古代ギリシア時代に、貴族の子弟を教育する際に、標準となる学術的教科を設け、それがローマ帝国に受け継がれ、ヨーロッパの大学教育の基盤となり、米国やアジアに広がったという、紆余曲折を経ています。

日本でいうと、大学で学ぶところの”一般教養”っポイですが、米国では、”Liberal Arts and Science"というふうに総称されています。工学や法学など、専門教育の反対語になっています。

一般的には、芸術(美術・音楽・文学)、数学、自然科学(生物学・化学・物理・地学・天文学)、哲学、宗教学、社会科学(経済・地理・政治経済・心理学・社会学・歴史・考古学)というふうに区分されます。

米国では、大学によって、あるいは、学士過程によって、必要な単位が変わってきます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど専門教育の反対語、一般教養は苦手でしたが私もリベラルアーツを受けたんですね。嬉しいです。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/22 01:11

教養学部の事だと思うけど日本の大学では哲学が似ています。


教養学部は確か国立の一部にあるだけ、では無いでしょうか、
それはともかく専門学校のキモアニヲタクが、何で回答してるの?
ま。彼場あらしキモネトウヨ時代には、政治カテで釣れたよ!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

哲学、嫌いでしたね。
NHKでマイケル・サンデルを見るまでは。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/22 01:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!