アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「スーパーカケホ」(月料金 ガラケー 1,200円、スマホ 1,700円)あるいは、「カケホ」も、ガラケー携帯、スマホ問わず、この通話の契約だけでも、できますか?
また、この、月料金 1,200円、1,700円は消費税は別ですか?

「au:スーパーカケホ 契約についての質問」の質問画像

A 回答 (4件)

ガラホなら何とかなります。


カケホ+ダブル定額Zのプランで契約し
端末の方でモバイル通信をオフにすれば
同等の機能になります。
アップデート等ができなくなってもいいのなら
契約して3日目以降にサポートセンターにてダブ
ル定額Zを外してほしいと申し出れば通信はでき
なくなります。当然2200円×消費税の金額で済みます。

料金プランの金額は消費税抜きの金額です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2017/11/22 18:59

現状、「かけ放題 系プランのみ」での運用が可能なのはdocomoだけです



auである場合、3G専用 ガラ携(WINケータイ)なら

カケホ(3Gケータイ)
https://www.au.com/mobile/charge/featurephone/pl …

という選択肢がありますが3G専用ケータイの出荷は

mamorino3
https://www.au.com/mobile/product/featurephone/m …

こちら(↑)のモデルだけ となっているので

中古端末を別途、入手し持ち込み契約する必要があります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2017/11/20 23:37

スマホでカケホ系「通話プラン」のみの契約はできません。


表下の注意書きに書かれてますから。

>「スーパーカケホ」と「データ定額1/3/5/8/10/13/20/30」はセットでのご加入となります(LTEフラットとは併用できません)。
>スマートフォン(4G LTE)の場合、「カケホ」と「データ定額2/3/5/8/10/13/20/30」はセットでのご加入となります(LTEフラットとは併用できません)。

おそらく、ガラケーではなく折りたたみ形状「4GLTEケータイ」という意味で使っているのでしょうが。
その場合、スーパーカケホ(ケータイ)とカケホ(ケータイ)については基本料金のみの契約は可能。
でも、端末購入する場合には、一緒に指定パケット契約をしないと、毎月割(端末購入特典)がつきませんので、ほとんどの方がダブル定額Z(ケータイ)などを一緒に加入されていると思います。強制ではありませんので、毎月割は必要ないということなら、基本料金だけというのは可能です。

消費税は別ですし、その金額は誰でも割2年契約の割引適用料金です。
またユニバーサルサービス料3円(半期ごとに見直しあり)も請求されますので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2017/11/20 23:37

おっしゃっているのは、「通話のみの契約がこの料金でできるか?」ということですか?



AUサイトには、スーパーカケホの注意書きに、
「スーパーカケホ」と「データ定額1/3/5/8/10/13/20/30」はセットでのご加入となります、と書いてあります。

カケホ2700円は、
スマートフォン(4G LTE)の場合、「カケホ」と「データ定額2/3/5/8/10/13/20/30」はセットでのご加入となります、と書いてあります。

両方とも、「データ契約なしでは対象外です」とは書いてありません。
でも、スーパーカケホは、「データ契約とのセットのみ」
つまり、支払金額は、月額合計欄の金額でしょう。
本体を一緒に購入して分割払いにすると、それもプラスされます。

カケホは、ガラケーは「データセット無し、通話のみ契約が可能で、月額2700円。」ということかなと思います。

でも電話屋の資料は「できないことは書いてない」のが、携帯電話を売り始めた時からの慣習です。
うっかり、自分の解釈で契約すると、「あとで勘違いだった」ということがよくあります。
ヘタをすると、ショップの店員自身が勘違いして安い金額を案内していたりもします。

AUのショップに行き、ご自分の希望をしっかりと伝えて、
支払金額は月額いくらなのか?
その料金は期間限定なのか?
限定期間が過ぎたら月額いくらになるのか?

などを確認することをお勧めします。

最近私の周囲では、「安いと言われて契約したけど、1年とか2年たったら高くなった」と言っている人が何人かいます。
契約をする時に、優待期間や、その後の支払額を聞いておかないと、ひどく不快な思いをすることになります。

私も詳しくはありませんので、正しい回答はショップで聞くことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2017/11/20 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!