dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、au ASUS MeMO Pad 8をショップで購入し504円/月でwifiとテザリングのみで利用
しようと思い、モバイルネットワーク等の誤操作を回避するためausimカードを抜いて使用
したいと考えています。
ausimカードと本体と紐付はないとはいえ、カード取外しからデータ量は急速に増加して
恐怖感に襲われています。ご教授くださいませ。

質問者からの補足コメント

  • wifiスポットプランのみ加入しています。(加入が必須条件でした。)

      補足日時:2015/03/31 22:34
  • 20150201goo様
    迅速なご回答有難うございます。
    貴方のご回答を拝見したことで、何とか眠ることができました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/04/01 22:52
  • キャリアWiFi契約継続した場合、テザリングとキャリアWiFiを両立使用の
    選択肢はないでしょうか?
    自宅はWiFi環境で通勤時(往復約1.5時間)のみテザリングできれば最高です。
    そもそも、ausimカードを抜いてしまうとキャリアWiFiが利用できるのか
    ご存じであればお教えください。
    宜しくお願い致します。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/04/01 23:04

A 回答 (4件)

Q.キャリアWiFi契約継続した場合、テザリングとキャリアWiFiを両立使用の


選択肢はないでしょうか?
A.現状がソレです。テザリングが有効なので いつでも どこでも モバイル通信によりネット接続が完結するのでパケット定額の契約量まで使い放題。使い切れば あとは地獄の低速運用が始まります。

両立使用の選択肢を模索すると「テザリングのOFF/ONを常に手動コントロールする」という手段でしか解決は出来ないと思われます

> 自宅はWiFi環境で通勤時(往復約1.5時間)のみテザリングできれば最高です。
スマホの設定を「通勤時間帯のみテザリングをONにする」という手動コントロールに拘ると良いでしょう 間違っても「自動」は絶対に選択してはいけません。そして これは「モバイル通信」「Wi-Fi」「Bluetooth」「GPS」という項目においても同じ事が言えます

Q.そもそも、ausimカードを抜いてしまうとキャリアWiFiが利用できるのか ご存じであればお教えください。
A.SIMカード というのはキャリア通信における契約情報が記録された情報媒体です。
そしてSIMカードを抜いた状態で「au WiFi接続ツール」を一度でも起動してみれば理解できると思いますが「auICカード(UIM)が挿入されていないため、au Wi-Fi SPOTをご利用になれません。」と出てきます。
単に「au Wi-Fi SPOTに接続できない」というだけの問題で Wi-Fiが使えない という意味では無いから 他のWi-Fi SPOT(コンビニWi-Fi等)を率先して利用すれば解決するから 無駄契約だという話です

蛇足情報
au Wi-Fi SPOT にスマホを接続させ、そのスマホを母艦にテザリングすればスマホもタブレットもパケット消費せずに無制限利用できるよね?と考える人がいますが 残念な事に それは出来ない仕様になっています スマホ/タブレット 両機がBluetooth機能を有しているなら通信速度を犠牲にして
au Wi-Fi SPOT (((((Wi-Fi))))) スマホ[テザリング] (((((Bluetooth))))) タブレット
という接続は可能だと考えられます

個人的には「テザリング」も「au Wi-Fi」も無駄契約なので可能なら解約する
そして必要な時に必要な機能を「ON/OFF」できるウィジェットを活用する事でバッテリーの消耗を防ぎ快適な動作環境を得られると断言します

自動接続を標榜しているアプリは総じて害悪しか生みません
手動が最もシステムを汚さず それに準じる単純なON/OFF機能しか提供しないアプリ/ウィジェットの活用が より良いモバイルライフへ繋がっていると私は考えています
    • good
    • 0

テザリングを利用するという事は母艦となる「スマホのモバイル通信バケット量に加算される」という事ですから その点だけは勘違いされないよう留意して下さい


過去、同じような案件を勘違いしていた知人が居たので老婆心ながら指摘させていただきます

知人の勘違いしていた認識を纏めると
スマホのプラン:話し放題+最低(2GB)パケット定額+テザリング契約
タブレットのプラン:キャリアWiFiスポット契約
この組み合わせで いつでも どこでも無制限利用が出来る という勘違いをしていました

テザリングを利用するので 全ての通信がスマホのパケット通信に集約され結果、3日目で2GBを消化し以降は128kbpsの激遅環境で月中内を過ごすハメになったようです

キャリアWiFiの契約を生かすなら
テザリングを解約して利用箇所を限定した活用に転向する

テザリングを生かすなら
キャリアWiFi契約を解約しパケット利用量を常に気にしながら活用する

という二つの道が選択肢だと考えます
この回答への補足あり
    • good
    • 1

テザリングの使用量が大きければ当然そっちで金が


かかると思いますが、どの程度使ってますか?
もしたくさんテザリングで使っているなら、それは
どんな契約ですか?
    • good
    • 0

使えばデータ量が増えるのは当たり前です、気にせず使ってください


wifi接続してる限りは無料です
この回答への補足あり
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!