dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯にうといので質問です。

私は今Softbankのガラケーを持っています。
最近、auショップでiPhone5 16GBのMNPキャンペーンをやっているみたいです。
特典は以下の二つから選べます:

1. iPhone5 16GB一括0円+10,000円キャッシュバック

2. iPhone5 16/32/64GB分割購入の場合、55,000円キャッシュバック

・・・2年契約するとしたらどちらがお得なのでしょうか?

ちなみに、iPhone5 16GB一括は本当なら51,360円掛かるそうです。
つまり、iPhone5 16GB一括は

     51,360円 + 10,000円 = 61,360円お得

と考えていいのでしょうか?
また、2.の場合に16GBを買うとしたら、

     -51,360円(私が分割で支払う分) + 55,000円(キャッシュバック) = 3,640円お得

と考えていいのでしょうか?

あれ?・・・それなら2.を選ぶ人はいませんよね・・・。
まず計算方法を教えて下さい。
そして、どっちがお得が教えて下さい。お願いします。

A 回答 (3件)

 1の場合


 LTEプラン980円-auにかえる割980円+LTE NET315円+LTEフラットスタート割5460円+ユニバーサルサービス利用料3円-毎月割2140円-キャッシュバック1万円/24で、3221円が2年ベースで考えた場合の月額料金。
 よって2年間の総支払額は7万7312円。

 2の場合
 LTEプラン980円-auにかえる割980円+LTE NET315円+LTEフラットスタート割5460円+ユニバーサルサービス利用料3円+機種代金3000-毎月割2140円-キャッシュバック5.5万円/24で、4346円が2年ベースで考えた場合の月額料金。
 よって2年間の総支払額は10万4212円。

 ちなみに2の場合で16GBが選択できるのだとしたばあいの2年間総支払額は8万3672円。

 結論
 1の方が2年で2万7千円の得。

この回答への補足

ありがとうございます。
正に求めていた回答です。
ベストアンサーを差し上げますが、もうしばらくお待ち下さい。

補足日時:2013/08/13 15:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

改めて、ありがとうございます。
お待たせしました。ついにauのiPhone5買ってきました。
助言にしたがって、一括のプランを選びました。

自分の部屋で繋がるのかさえ心配でしたが、
ここでは普通にネットできるようです。
詳細な計算、ありがとうございました!

お礼日時:2013/08/15 21:45

>あれ?・・・それなら2.を選ぶ人はいませんよね・・・。


「明日の100より今日の50」ということわざもあります。
2年トータルでは1の方が間違いなく得ですが、今目の前で自由になる手元資金が必要(そこまで言わずともあると便利といった具合)な場合は負担を先送りできる2を選ぶこともあるでしょう。

もっと言えば、2を選んで、割賦中でも買取を受け付けている買い取り店に持ち込み、その後分割払いを踏み倒してしまえば信用情報はともかく直接的な利益は最大化(といって良いのか)できるわけです。
そんな感じで流れたであろう、「ネットワークの利用できないiPhone」も中古販売店ではわりと見ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在価値、将来価値の話ですね。
そのお金を預けて利子が得られるとしたら・・・と考えるのですね。
ごもっともです。

ただ、1.も2.も私のは計算式が滅茶苦茶でした。
特に2.と比較するのであれば1.は少なくとも

-51,360円 + 51,360円 + 10,000円 = 10,000円お得

と計算すべきでした。
あと、分割を踏み倒すまで強くなれませんでした。
iPhone5に詳しくなったらそんな裏技を使ってみたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/15 21:55

今AppleのOSはios6ですが、今度ios7になり、秋に新しいiPhoneが出るうわさです。


iPhoneの他にiPod touchやiPadをお持ちでないなら、iPhoneは32GBないと足りないです。
私はドコモのガラケーとイーモバイルのポケットWi-FiとiPod touch5を使用、ガラケーが3000円未満、Wi-Fiが4000円弱です。auは分かりませんが、ドコモとソフトバンクはパケットを使いすぎると制限がかかって、翌月にならないと回復しません。イーモバイルは使いすぎても一晩で回復します。スマホは魅力的ですが焦らなくても買い時はまたやってきます。私はiPod touchでLINE、Twitter、Facebook、YouTube、ネットスーパー、動画作成、作曲、健康管理、ネットオークション、パソコンメール確認、いろいろ楽しんでいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新しい物に飛びついていたらお金が足りませんので、今回は「まぁまぁ新しい」で我慢しました。焦らなくても、という言葉で少しは迷いましたが、来月までにどうしても必要な理由がありましたので購入しました。○○○○カメラに行ったらイーモバイルのをお勧めされましたが、それを振り切ってiPhone5にしました。正直、ブランドやステータスに金払ったみたいなもんですが、普段はそんなことやらないのでたまにはいいかな、と思いました。LINEとYouTubeとSkypeは是非使いたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/15 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!