dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

AUのスマホの購入を検討しております。

機種にもよりますが たとえば60000円のスマホだと 分割払いの場合で

毎月割りで約2000円 24回払いで 2000×24=48000 60000-48000=12000で

機種代が約12000円になりますよね?

一括払いの場合は毎月割りは適用されないのでしょうか?

もし適用されないのであれば 誰も一括払いで買いませんよね?

できれば一括払いにして毎月の携帯代を抑えたいのですが・・・・

A 回答 (2件)

一括払いでも適用されますよ。


一括払いできる資金(この場合6万)を用意できるなら、一括で払って量販店のポイント分安く上げるのはよくある手法です。

ただし、あとからたとえば一括0円とかいう広告を見て心が折れないだけの精神力(あるいは値下がりの緩い機種を見抜く眼力)は必要になるでしょう(笑)
分割払いなら負担感が薄いですが、6万払った!という記憶はなかなか薄れないものです。
#iPhoneあたりならその心配は薄いかな?
#個人的にはなんでああまで人気なのか判らないんですが>あいふぉーん
    • good
    • 0
この回答へのお礼

適用はされるのですね。

アイフォンは考えたのですが辞めました。

確かに時間がたてば0円になる可能性が大ですね。

少し考えてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/12 17:35

一括でも分割でも毎月割は適用されます。


ただし以下の条件付き。機種代は一括でも12000円にはなりません。条件を満たしている間、毎月キャッシュバックがあると考えてください。一括で6万円払う必要があります。

>新規契約・機種変更 (端末増設) 時にシンプルコースでご購入と同時に、指定のパケット通信料定額サービス (注1) にご加入で、ご利用料金から最大24カ月間 (加入月含む) 割引!

>注1) スマートフォンの場合は、ISフラットまたはダブル定額、プランF (IS) シンプルが対象になります。ケータイの場合は、ダブル定額スーパーライト、ダブル定額ライト、ダブル定額、パケット割WINミドル、パケット割WINスーパー、ISフラット、プランF (IS) シンプル、プランEシンプルが対象になります。

詳しくはこちら
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく説明頂きありがとうございました。

よく考えてみます。

お礼日時:2011/10/12 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!