アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

長文です。悩みを聞いてください。

来春幼稚園年少の娘と、1歳の娘がいます。
現在、上の娘のプレ幼稚園が週一であります。

上の娘がまだハイハイをしていたころ、児童館がよいをしておりました。
そこで初めてのママ友ができたのですが、ものすごく苦手な性格とわかり疎遠にしました。
(初めはフレンドリー、でも徐々に私を見下すようになり、モヤモヤすることが
たくさんあった。また、他人の個人情報をべらべらと話す。おそらく私のことも
話している)
その方も含むママ友グループでときどき遊んでいたのですが、ものすごく楽しい!
という訳でもなく、上記の方といるとストレスがすごかったため
グループ遊びもやめ(断り続けた)、児童館通いもやめ、
また二人目を妊娠したこともあり人付き合いを絶っていました。
娘は特にお友達と遊びたがる様子はなく、ママと遊びたい、ママと遊びたいと言うので
ママ友の存在に必要性を全く感じなくなりました。

上記のことがあり、あまり知っている人のいない幼稚園を選んだのですが
やはり娘が小さな頃一度二度児童館で話したことのあるママさんも数人います。
お互い覚えてるし気付いてるんですが、時間がたち過ぎて挨拶するのも微妙で、無視。
向こうはママ友さんと楽しそうにしておられますが、私はぽつん、です。

親子あそびで毎回隣になる方がおり、ちょっとしたこと(お兄ちゃん上手ねぇ、
とか、うちの子前髪が紙くずだらけになっちゃったんですとか)を話しかけたのですが、
「あはは、、笑」と相手はしてくれるものの、それ以降その方から話を振ってくれることはないので
しつこく一方的に話しかけるのも気が引けて、それ以降は特に私から働きかけていません。

また、子供が一緒に遊んでいたことで、美人さんなママと話したのですが
経験上、若くて綺麗なママは潜在的に(あの人と友達になりたい)と思っている人がすごく多く
こちらはただ優しい人と仲良くなりたいだけなのに、友達の取り合い?みたいな、
中学生みたいな厄介な状況になることが多く、ぐいぐい仲良くなりたい訳ではありません。
そもそもその美人ママだってたまたま私に話しかけただけで、私と仲良くなりたい訳ではない
だろうな、と思います。

そんなこんなで、久しぶりー!とか、今朝ねー!なんて軽く話をするママ友が全くできず、
いつも娘とトボトボ帰るのが、だんだん、切なくなってきました。
誰かから話しかけられるわけでもなく、自分から話しかけても続かず、
なんかみじめで、こどもにもにっこり笑いかけられません。

みんな、、気の合うママ友って、どうやって作ってるんでしょうか??

A 回答 (10件)

ドカンとランチパーティー1


回やっちゃう。皆、暇で他人の家に興味あるから、まだ親しくなくても来てくれるよ。情報収集のために多少の犠牲は払う。ランチを大人用、子供用に手作り。適当に豪華に。評価なんて気にしないのね。盛り上がります。でも、パーティー後に、ママ友達無理にいらない、自由がいちばん、子供と図書館行こうとなる。要するに、雑誌の世界のママ友達はありえないよ。自分の子供がいちばん皆かわいいから。子供と楽しく。とにかくパーティーは是非おすすめします。悩んでいた自分が嘘みたいになる。
    • good
    • 1

お気持ち分かります。


ママ友同士ってテンション高くて、知ってる人以外、入りにくい雰囲気ありますよね。
かと言って、一人でぽつんとしてるのは辛い。
だけど、ストレス抱えてまで迎合したくはない。以前、ママ友グループと遊んでも、ものすごく楽しい!という訳でもなかった。

答えは出てると思いますよ。
周りよりお子さんに目を向けてみて下さい。

ただ、人として基本的な挨拶はした方が良いかとおもいます。たとえ相手がおしゃべりしてて気付かなかったのか、わざとなのか…ムシされてもです。

役員とかも出来る限り協力して、やるべき事はやる!でも迎合はしない!という毅然とした態度をとってみては?

そして、ご自分の楽しいと思える時間を、お子さんとも共有できるといいですね。
    • good
    • 0

学生時代と違い、子供の事も有るし、変な対応も出来ないですね。


でも、無理はしなくて良いです。
学生時代も、そうだけど自然と友達って出来ましたでしょ?
ママ友も同じ。
出来ない時は、仕方がない。
子供は子供で、自然と友達が出来ます。

どうしても…なら、やはり役員。
本部役員はキツいけど、クラス役員なら、どうにか…
    • good
    • 0

私は出会ってすぐは、話しかけた相手が喋りたそうな話題を振る様にして、会話が続く努力をしています。

ちなみにママ友は一人も居ないと思ってます。子供繋がりでも仲良くなったら友達だと思って接しています。自分の不器用なところも見せているので、不必要に不安にもなりません。

見下されたくないと書いてありますが、大きく見せる必要もないです。
そのままのあなたが一番いいと思います。

挨拶は人間関係の基本じゃないですかね。
過去に何があろうと、知った顔で今後を共にするなら笑顔で挨拶だよね。
子供にも笑顔で挨拶って教えてるでしょう(*^^*)

ちょろっとお話し出来たら私不器用なんですが、悪気はありません。今後ともよろしくお願いします、仲良くしたいですー。ってペコリとしとけばいいんじゃないですか?
中学生の友達の取り合いとか、貴方の考えなのかいい回しなのかわかりませんが、幼稚な性格がみられます。
多分純粋な人なのかなって思います。
周りに流されなで自分らしく過ごして下さいね。

娘さんとトボトボ帰るんじゃなくて、普通に帰ればいいです。
大人なんだから一人が惨めなんて誰も何にも思ってません。
堂々としてればそのうち誰か話しかけて来ますよ。
    • good
    • 0

お礼→ありがとうございます(*^_^*)



ぽつんといるママに対して、可哀想に思いますか??
との事ですが、うちの子が保育園に通っていた時も、そんなママさんも居ましたが、可哀想と思ったことは無いですよ。

自分が思っているほど、相手は気にしてないもんです(*^_^*)

子供に関係なく、私自身の友達は、ママ友の付き合いは面倒だと言って、出来るだけかかわらないと言ってる人も居ますよ~

だから、子供が幼稚園の生活の中で、楽しく過ごせているなら、それが1番大事な事なので、ママ友が居なくて気にするのではなくて、そのうち気の合うママ友が出来たら良いなぁ~くらいの気楽な気持ちで毎日を過ごせるといいですね(*^_^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今は心に余裕がないですが、
そんな風に考えます。

お礼日時:2017/11/22 16:05

31歳2人の子供の母です。

私もそんなにママ友はいませんが、やはり役員をすることで自然と仕事の話をするようになるので、そういう流れで世間話ができるようになりました。
いつもべったりは嫌ですが、役員のことで話すだけなら、そんなにさびしい思いもしませんし、なにか自分も役に立っているなと思いますし、幼稚園の役員をしてみるといいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

役員かァ…
既に出来上がってるコンビやグループで立候補するイメージがあるんですよね。
で、やっぱり役員でもポツン。
なんてことにならないか心配ですが、
様子見て、いけそうなら立候補しようかな。

お礼日時:2017/11/22 16:07

お子様が幼稚園に通うようになれば自然と仲が良いお友達のお母様と話をするようになるかと思います


すごく打ち解けられる仲になるかはわかりませんが
幼稚園で立ち話をする程度には仲良くなれるのでは?
子どもと子どもが仲良しだと自然と共通の話題も出てきますしね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうなればいいのですが…

お礼日時:2017/11/22 16:09

先程の回答の続きです。



居ないなら、その方が楽なことも沢山あります(*^_^*)

まずは気にせず視野を広げて下さい(^_^;)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
幼稚園に入った瞬間から視野が狭まり、
息苦しさを感じます。病んでるなとは思います。

ぽつーんとしてるママに対して、
あの人いつもひとりで可哀想とか、
そんな風に思いますか??

可哀想がられたり見下されるのもツラくて。

お礼日時:2017/11/21 15:03

ママ友を作ろうとして作ったことはありませんよ(^_^;)



ウチは保育園だったので、なおさらですが、気の合うママ友は、子供が小学生になってからです。

子供同士が仲が良くてとか、子供会の役員をやったのがたまたま一緒で、って事がきっかけだったけど、mailしたりゴハンに行ったりするママ友は1人しかいません(*^_^*)

だから、あまり気にしなくて大丈夫だと思います!

誰かとどうしても話がしたい!って事なら、まずは娘さんと沢山話をして、幼稚園のママさん達には、ニコニコしながら挨拶を毎回する。その後に少し慣れてきたら、今日は暑いですね~とか天気の話をしてみる!

こんな感じで、どうですかね???

幼稚園の中では、どうしても無理だった!と感じたら、そんな狭い環境の中の事は気にせず、子供の興味のあることで習い事を始たりして、その中で探せば大丈夫です!

ママ友がいても、神経使う事も沢山あるので、居ないなら
    • good
    • 1

ママ友なんて、ホントに面倒くさいですよ。



なので私は、ママ友はあえて作りませんでした。
友達なんて、気が合えば自然と出来るでしょ。
無理して作ったって、そこに友情は無い。
子ども達が友達になっても、親が入る必要は全く無いんだし。
子ども同士が友達になったからと言って、親同士も友達になる必要は全く無い。

と、私は思いますけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私も、失敗してからはそう思ってました。
でも別に誰とも話したくないとかそんな境地じゃないんです。何でもない、ちょっとしたことを言える相手が欲しいだけなのに、ぽつーん、、だから、なんか悲しくなってしまって。

お礼日時:2017/11/21 14:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!