重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私の同僚でもそうですが、同級生で自分から人に話しかけれないにもかかわらず、私が話しかけなくなった時点で
「なんで自分に話しかけてくれないの?」
って人がいます。(男でも女でもいます)しかも、その人ってこっちが聞いたことしか答えない。
だから私は疲れてしまい、距離を置きました。そしたら
「なんで自分に話しかけてくれないの?」
っていう態度をとられました。そういわれてはないですが、そういう態度をとってきて私の前でわざと目の前でアピールしてきます。自分から話しかけれない人間にそう思われたくないです。すごく質が悪いです。面倒くさいです。それは自己中ですよね?普通は、自分から話しかけないから、相手がそういう態度をとったんだって考えないですか?
その人に何か一言ガツンと言いたいです。何て言えばいいですか?

A 回答 (2件)

そういう人いますよね!!!


話しかける努力してから文句言ってほしいって思っちゃいます(T-T)
でも、たぶんその人たちは
自分に非があることをわかってないのでしょうね(;o;)
そういう人に限って、相手への文句だけはすごいですよね~(´~`)

まず、相手が不満そうやなって思ったら、どうしたん? ってきく。
それで、話しかけてくれないから って答えてきたら、
今思ってることそのままぶつけちゃっていいと思います!
ただ、それでもその人に伝わるかどうかわかりませんが、、、
もう、いっそのこと無視できないのですか?
    • good
    • 0

「いつも私の話を聞いてくれてありがとう。

たまにはあなたの話も聞きたいな」
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!