dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

50代半ばの結婚歴無しの独身男性の会社員です。
取引先の年下女性(20代半ば)に好意を持っています。彼女の担当している営業の相談事をアドバイスしたり、支援を行ったりする関係で仕事上では彼女も私を頼ってくれてると思っています。1年半前にこちらから誘って1度だけ二人で飲みをしたことがありますが、その時有頂天になって付き合っている彼女的な会話のようなことをしてしまったため嫌われたのでは?との思いから次を誘えないままになっています。最近は彼女もタメ口会話するようになり、プライベートな会話も多少するようになりました。しかし、仕事メールの追伸に最近の仕事の調子はどう?とか、友人の結婚式気を付けて行ってきて!の様な少しプライベート的な内容を書くと無反応になってしまいます。先日、勇気を出してまた飲みに行こうと誘ったところ、是非行きたい。とは言ってくれました。
年下の彼女ですが自分のことをどう思っているか気になります。また、今後どうしたら良いのかアドバイスをお願いします。

A 回答 (2件)

聞く。


それだけ。
待ってるだけじゃ進展はない。
あなたは自分の年齢を考えた事がありますか?
彼女にとってはお父さん世代です。
なのに、待ってるだけじゃどうしようもない。
チャレンジでしょう。


上手く行く可能性は限りなくゼロに近いと思いますがゼロではないので。

しかし…タメ口か?
よくヘラヘラしてんね。
    • good
    • 1

そうだったんですね、大変でしたね・・・。

お気持ち、よく分かります。
あなたからアプローチをするのは、少し控えた方が良いかもしれませんね。
恋の上書きをするのが良いと思います。前の記憶を新しい記憶に塗り替えましょう。
あなたの幸せを応援しますね。頑張って下さい。

『愛する人と共に過ごした数時間、数日もしくは数年を経験しない人は、 幸福とはいかなるものであるかを知らない。 - スタンダール』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています