dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

できればお早めに回答お願いします…

推薦入試の作文を書いているのですが、
文中に英語をカタカナにして使ってはわ
いけないのでしょうか?

例えば… コミュニケーション能力が大切である

この『コミュニケーション』を文中に書いてよろしいのですか?

語彙力なくてすみませんm(._.)m

A 回答 (2件)

communicationという単語があるのに敢えてカタカナにする意図は? 例えば、"Mottainai"等と言う半分英語化した日本語単語であれば、英語に敢えて訳さずにそのままも有りかと思いますが。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりやすいくありがとうございます!
是非参考にされていただきますm(__)m

お礼日時:2017/11/29 01:28

大丈夫だと思いますよ!


むしろグローバルな考え方を持ってるとアピール出来るかも!
それでも不安だったら、単純に意思疎通の能力と書いてみてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
意思疎通 参考にさせていただきます!

お礼日時:2017/11/29 01:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!