dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お店側からお客さんに電話をかけるとき、

お客さんが出なかった場合は、どれくらい空けてから、かけ直すものなんでしょうか?


何時間とかでしょうか?
それとも次の日にまたかけたりするのでしょうか?



ちなみに、全国にある有名なCDショップです。

A 回答 (3件)

私の場合は


重要性にもよりますが。
急ぎな場所は分刻みでしますが。
連絡事項などなら自分が忘れない程度にします。
大体、午前中と午後の二回に分けてますよ(^^)
それでも連絡が取れないときは次の日の午前中に連絡して、それでも出ないときは放置しています。
携帯、スマホならば最終的にはショートメールにして連絡しています(^^)
    • good
    • 0

1日に3回が限度ですね…



昼かけて出なかったら 仕事だと思うので6時過ぎにかけてみます。

出なければ留守電にいれ待ちます。
    • good
    • 0

急ぎの用件なら1時間後(特にお客様側に、ご迷惑をおかけすることなど。


そうでなければ、それ以降か、翌日でも、大丈夫なんじゃないでしょうか。

ちなみに、全国にある有名なCDショップさんなら、マニュアルとかないんですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!