dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「大盛りでお願いします」
「ごちそうさまでした」
と韓国語で言ってみたいんです。カタカナでお願いいたします。

A 回答 (3件)

(1)「大盛りでお願いします」



普通は
「コッペギロ へ ジュセヨ」
(大盛りにしてください)

あるいは

「コッペギ ジュセヨ」
(大盛りください)

と言います。

韓国では日本のような大盛りの頼み方とちょっと違います。

たとえば、大盛りにして金が更にかかる場合、「(大盛りで)お願いします」と言う言い方が違和感があるそうです。
金を払うのだから大盛りにするのは当然で、それを「お願いする」という考え方がおかしいそうです。

ですから「お願いします」というより「してください」と言ったほうがしっくりきます。

また、ごはんはおかわり自由の店もあるので、そんな時は

「パッ ハナド チュシルレヨ」
(ご飯 もう一杯 下さいませんか)

と言ってください。


(2)「ごちそうさまでした」

チャル モゴッスンミダ
(おいしく 食べました)


ちなみに、ですが、、
下のご質問で

「すいません、ライスをお願いします」

というのを

「ミアナジマン、、」とありましたが、これは申し訳なく思う時使うので、単に店員を呼ぶ時の「すみませーん」は「ヨギヨー」が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大盛りの頼み方も所変われば・・・ですね~
勉強になりました。

お礼日時:2004/09/22 10:40

韓国料理は量が多いですよ。

大盛りで頼むと2人前くらいありますよ。(笑)
下記の多めにでお願いしたほうがいいかも。

マーニ チュセヨ 「パブル マーニ チュセヨ」
多めに ください  ご飯を 多めに ください

アジュ マシッソッソヨ
とても おいしかったです。

コッペギは大盛りではなく2人前と勘違いされます。
直訳ではコッペギロ=大盛りですが・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます!

お礼日時:2004/09/22 10:36

「大盛りでお願いします」


スブッキ タムムロ プタクハムニダ

「ごちそうさまでした」
チャール モゴッスムニダ

で通じると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2004/09/22 10:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!