
チェーンソーの目立てに重宝な目立てゲージについて質問です。
ハスクバーナとオレゴンに知識のある方にお尋ねしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
伐木でチェーンソーを使用しています。始業前に日課の目立て、上手く行くとき、???があり、目立てゲージを購入。でもなんかサイズが合わず使えません。
ですので合うゲージを知りたくお聞きしました。一押しのハスクバーナ 目立てゲージの質問です。
○当使用のチェーンソーの仕様
ガイドバー:オレゴン 140SDEA041
指定ソーチェーン:オレゴン 91PX-52E
ピッチ:3/8 ゲージ:0.050インチ
○購入したけどしっくりこなかった目立てゲージ:
ハスクバーナ 目立てゲージ 3/8" 4mm 91VS・91VX・91VG (H35) 5052437-01
です。
これでピッチが合うので購入しましたが、なぜかわかりませんがこれを当てるとゲージが高く、4mm丸やすりが刃より上にきて目立てできません。なにか間違ったかと思案しましたがわからずお尋ねしました。
どうぞよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空気圧の200kpaとは?
-
手動の自転車の空気入れって、1...
-
エアゲージ
-
空圧制御に使われている「ルブ...
-
写真のように自転車のタイヤの...
-
空気入れ(フロアポンプ)について
-
JAFにパンク救援を依頼したら駆...
-
700cタイヤのチューブについて
-
GIANT DEFY3のホイール
-
リムプロテクトバーって何?
-
MTBリムとタイヤの互換性が知り...
-
絶縁用ビニールテープをリムテ...
-
ホンダマグナ50のタイヤをチュ...
-
自転車のタイヤは大きい方がい...
-
自転車タイヤの互換性
-
36穴(36H)と32穴リムの駆動効...
-
MTBのタイヤチューブが欲しいの...
-
金魚を食べた!!!
-
マウンテンバイクタイヤ、26×1....
-
クロスバイクのタイヤについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアゲージ
-
空気圧の200kpaとは?
-
空気入れを外すとプシューっとなる
-
窒素ガスのタイヤを普通の空気...
-
手動の自転車の空気入れって、1...
-
車の空気圧はどのように計れば...
-
家で1ヶ月前に買ったエーモンの...
-
空圧制御に使われている「ルブ...
-
ロードバイク フレンチバブル...
-
クロスバイクのタイヤの空気圧...
-
自転車の空気入れの頻度
-
RockShox Judy SL の空気圧
-
自転車のバルブをスーパーバル...
-
空気入れと空気圧点検の違い...
-
ポンプ付属の空気圧メーターの見方
-
スーパーバルブ 英式 空気圧...
-
エアゲージの使い方を教えて下さい
-
縮む事を考慮した上でのゲージ...
-
「オートメーター」と「オート...
-
Giyo GC-04 CO2インフレーター...
おすすめ情報