dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

心配なので、教えてください。
サンディエゴからロサンゼルス経由で日本への帰国時の航空券なのですが、ロスでの乗り継ぎ時間が1時間8分しかありません。(国内線・国際線ともにUAです。)
過去の質問を見ても、乗り継ぎ時間は2~3時間とありますが、1時間で大丈夫なのでしょうか?
テロ以降、手続き等に時間がかかるともっぱらの噂ですが、飛行機の時間の変更をお願いしたほうが良いでしょうか?ココ5年くらい米国には行っていないので、状況がわかりません。
また、乗り遅れた場合はどうなるのかも教えてください。

A 回答 (6件)

最低乗り継ぎ時間は40分となっていますので問題ありません。

後れた場合は、代替便の用意、できない場合は無料ホテル等の用意をしてくれます。

なお、航空券は通しで買われているんですよね。別に買った場合は自己責任になるケースもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやいお返事、ありがとうございます。
40分という規定があるなんて知りませんでした。
航空券は通しで購入しているので、遅れても大丈夫なのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/22 15:49

航空券を乗り継ぎで発券するときはMCT(ミニマムコネクティングタイム)※最低乗り継ぎ必要時間。

をクリアしていると『最適』として発券されます。
ご自分の都合で変更は手数料の対象になる場合もありあます。
MCTをクリアして乗り遅れた場合は後続の航空会社が責任をとります。
代替便は必ず用意してくれます。
翌日の場合の宿泊費・食事代・交通費など。
もしかするとアップグレードしてくれる場合もあり。
1)到着便がおくれた。
2)手荷物検査が込んでいて遅れた などの理由。
ただし免税店をのぞいて遅れたのは論外です。

>乗り継ぎ時間は2~3時間
これは日本からアメリカに到着した場合とおもわれますが。

サンディエゴでの確認事項。
ロス行き。日本行きの二枚の搭乗券。
預ける荷物札が日本の到着空港までに。

MCTでは走りません。歩いてです。

ではお気をつけて。

この回答への補足

たくさんのアドバイスありがとうございました。
このままの航空券で、安心できました。
この場をお借りして、皆さんにお礼申し上げます。

補足日時:2004/09/22 15:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
旅行代理店を通して、航空券は購入しているので大丈夫とはわかっていても、不安になって質問させていただきました。
皆さんに教えていただいて、一安心です。
それに、結構乗り遅れた経験のある方がいらっしゃるのですね。
気をつけていってきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/22 16:05

乗り遅れても大丈夫ですね。


別の便用意してくれます。
シカゴで一度のり遅れて、It's too late!!
とか言われてあせりましたが、別の便にのせてもらえました。2時間くらい待たされましたけど。。
ちなみにUAです。空港の電光掲示板が壊れてて、
その便だけ表示されてなかったので迷って遅れてしまいました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
電光掲示板の故障、痛いですね。
乗り遅れても大丈夫だと解って一安心です。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/22 16:01

すみません!#2です。



サンディエゴから乗り継いで日本へだったんですね。
逆で考えておりました。すみません。

でしたら国内線に乗る際に
バゲッジタグを確認して下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度もアドバイスありがとうございます。
気をつけて行ってきます。

お礼日時:2004/09/22 15:56

日本への帰国便なので、LAで出入国検査もないですし、一時間ほどで問題ないと思います。

(過去の質問は、もしかしたら日本からLA経由各方面では?)

国内線から国際線への移動は、確かターミナル移動があっても隣だったような覚えがあります。バス利用でも問題ないと思いますが、最悪ダッシュで移動もできますし…。

もし乗り遅れても、次の便の変更もできます。すごく時間が空いたらUAはミールクーポンとか出してくれましたよー。「この乗り継ぎだとうちにもミスがある」とか言ってくれました(^^;私が当たった人が親切だったのかもしれませんが。

確かにセキュリティの強化でX線に時間がかかっていますので、一応早めにいけるようがんばってみたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ターミナルも近いのですね。
行きは少し時間があるので、空港内を確認してみます。

お礼日時:2004/09/22 15:59

#1さんのおっしゃる通り問題ないと思われます。


国内線・国際線ともにUAなので
安心度は高いと思います。

友達がオーランドへ行った時も
乗り継ぎ空港は異なりますが似た状況でした。
その際、荷物は一旦受け取らなくてよいのですが
ロストバゲッジにあいました。
シカゴでの乗り継ぎでしたが
シカゴの空港名はシカゴ空港ではなく『オヘア空港』という名称です。
私は友人に必ず荷物のタグを確認するように言ったのですが『オヘア空港』ということでタグに『O』の文字があったために、友人は『オーランド』の『O』と勘違いしました。
まず出国する国際線でチェックインの際は
お荷物の確認をしたほうがいいです。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。
バゲッジのチェックとか気をつけます。
訳のわからない空港を走るのか~と、暗く考えてました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/22 15:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!