重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この言葉は、一般的には 自分自信の勉強になるので、相手に対して
『後学の為に、教えて頂けると〜』の様に使うと思います。
が、反対に 相手に対して『後学のために教えてあげる〜』のような
言い方は、相手を見下している事にならないでしょうか?

適切な表現は無いでしょうか?(相手に説明してあげたい場合です。)
どなたたか、詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

『後学のために教えてあげる〜』のような


言い方は、相手を見下している事にならないでしょうか?
  ↑
なりますね。
もろ、上から目線です。



適切な表現は無いでしょうか?(相手に説明してあげたい場合です。)
   ↑
後々役に立つこともあるかもしれないよ。
だから、この機会に、教わった方が良いと思うよ。

聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>役に立つ〜
なるほど、それは良い感じですね。
ご親切にありがとうございます。

お礼日時:2017/12/28 19:51

わかってたよね。


でいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございます。

お礼日時:2017/12/28 19:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!