dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

便秘に効くいい水はこの中でどれを飲めば良いですか?ネットで調べたらこれだけ出ましたが、どれを飲めばいいのやら…。凄〜く迷いますが…。
・アルカリイオン水
・水素水
・硬水
・マグネシウム水
・炭酸水

↑この中で一番いいやつの
効果効能を知りたいです。

A 回答 (4件)

水だけで便秘が治ることはないので、前提として食生活や運動(特におなか周りの筋肉を使うウオーキングや腹筋)にも気を使ってくださいね。



硬水はミネラル量が多く、その中のマグネシウムイオンは緩下作用があります。ミネラルウオーターと呼ばれていても軟水の製品も多いので注意。便秘に効くほどの硬水では渋みを感じると思います。
マグネシウム水というのは聞いたことがないですが似たようなものでしょうか?
水素水は効果ないでしょう。
アルカリイオン水は何をもってアルカリなのかが分からないのであまり期待できません。
炭酸水は直接効くとは思えませんが、胃直腸反射といって、食べると出したくなる反射があるので、刺激のある炭酸が便秘に効いたと感じる人がいたのかもしれません。朝一番に1杯の水、というのもこれを期待してだと思います。

硬水にしても、薬じゃないのでちょっと飲んで効くわけではないです。
ちなみに医療用の酸化マグネシウムの1日量は2000mg(便秘症に使う場合)です。少なめから始めて増量するとしても錠剤1錠が250mgか330mg。上の水にどれくらい入っているか見てみてくださいね。
    • good
    • 1

水より乳酸菌で、


大腸の環境を整える

朝イチの空腹時
ヨーグルトを毎日食べる

市販の乳酸菌は
300位の種類が有ります

食生活を見直して、
食物繊維を積極的に
摂取すれば解消しますよ

水分の摂取は大切ですが
コレじゃなきゃダメ
なんて無いですよ
    • good
    • 2

はい、この中に入ってなくて


申し訳無いのですが
青汁を、夕食後に1パイ、飲んで下さい
効果ありです
    • good
    • 2

炭酸水がいいとかテレビでやってたような。


便秘にきくのは、寒天がいいみたいですよ。糸寒天というのがあり、そのままスープに入れたり手軽に食べられる物です。あまり、スーパーでは見かけませんが、ネットで買えます。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!