dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

21歳女です。
二十歳を過ぎてからある症状が出ました。
それは、
マクドナルドのバリューセット(又はコンビ)を食べると、便秘気味になってしまうんです・・・。
原因はハンバーガー?ポテト?
私の思い過ごしなのかもしれませんが、詳しい方のご意見お聞かせ願います。

A 回答 (2件)

ファーストフードの中には植物繊維があまり入っていないので、便秘になるのは仕方が無いと思います。



また、ファーストフードに使われる揚げ油=ショートニングはトランス脂肪酸を含みメタボリック症候群の原因になるといわれています。

便秘になりにくい食事として、金平ゴボウなどの根菜類、海藻類、きのこ類、たけのこ、レンコン、サツマイモ、豆類、シリアル、ごまなどが挙げられます。

なるべくファーストフードは避けて、和食中心の食生活を心がけることをお薦めします。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ファーストフード怖いですね><
私は実家を離れて一人暮らしをしているので知らず知らずのうちにファーストフードを食べる回数が増えていっているように思います。
これからは気をつけます!
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/23 00:31

私はバリューセットを食べると下痢になります(・・;)


胃腸が弱いので脂分のとりすぎでなるみたいです・・・
普通は便秘になるもんじゃないでしょうか。
だって野菜類がぜんぜんないじゃないですか。
ハンバーガーにはさまれてるレタス一枚とかじゃ摂ったうちにはいらないし・・・
今度はセットに野菜ジュースでもつけてみては?
あるいはポテトじゃなくてサラダセットにしてみるとか・・・
それで便秘しないようなら野菜不足だったんじゃないですかね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

下痢になるんですか~。私と逆ですね。
やっぱり野菜が少ないからなんですね。マクドナルド行くのも考えちゃいます^^;
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/23 00:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!