重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

動くGIF画像をメールで送ったところ、止まっていると言われました(メールから取り出して、ブラウザで見れば動く)。メールに貼られている段階で動かすにはどうすればいいでしょうか? ちなみに、たまに届くDMなどに貼られている画像はちゃんと動くので、メールの作り方(?)が悪いと思うのですが... MacOS 10.3.5、メールソフトは、Mail 1.3.9です。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

Apple Mailは、リッチテキストフォーマットで画像付きのメッセージを送りますが、この形式ですと、gifアニメーションしない模様です。


MailとMozilla Mail&Newsgroupsで試してます。

Mozillaで送ったHTML形式メールは、Mailでもgifアニメーションしますので、メーラを変えてみては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Mail 1.3.9の仕様(動くのは読めるけど作れない)て事ですね。残念。

お礼日時:2004/09/23 13:40

『HTMLメールをしましょうね』と窓では薦めてましたが、


ウイルスの驚異から避けるにはHTMLメールの閲覧から、
メールのプレビュー自体も出来ない状態です。
この前数日間Winを利用しましたが、早速感染してしまいましたね。
と言う事で最近はHTMLメールが肩身が狭い様ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あぁなるほど、私は単純に、貼付けた画像が動けば面白いな、程度でソレがやりたかったんですが、動く=HTMLメール=ウィルス感染の可能性、となるワケですか。貼付けた画像、HTML形式で送らなくても見れるので、オマケで動いてくれないかな~と期待してたんです(^_^;)

お礼日時:2004/09/23 20:39

> メールから取り出して、ブラウザで見れば動く



ですと、相手の方のメール閲覧ソフトも関係あるのでは?

> たまに届くDMなどに貼られている画像はちゃんと動くので

こちらを相手に転送して、ちゃんと動くか確認してもらっては?

--
DMなどの場合は、HTMLメールですね。

> メールソフトは、Mail 1.3.9です。

こちらでHTMLメールが作成できるか、ちょっと分かりません。
Windows環境ですと、悪名高いInternet Explorerに付属のOutlook Expressの機能で作成できます。
(というか、デフォルトがHTMLメールです。)

HTMLメールをしよう - Macユーザーの皆さんへ
http://www.cc.e-mansion.com/~yhiko/hajime1-6.htm

によると、あまり具合がよろしくないようです…。

参考URL:http://www.cc.e-mansion.com/~yhiko/hajime1-6.htm

この回答への補足

ええと、相手も私も同じ環境です。DMは、相手も私も読めますし、動きます。自分で作ったメールに貼付けたGIF画像が動かないな~!? て事です。Mail 1.3.9の仕様(動くのは読めるけど作れない)だったら、どうしようもないですね...

補足日時:2004/09/23 13:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!