dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚して1年になります32歳女です。

独身の頃は都内の繁華街から近い所に住んでいて、ほぼ毎日誰かと飲みに行ったり遊びに行ったりと一人暮らしの独身生活を謳歌してました。

彼氏のいない時など、独り身で寂しいと思う事もありましたが、連日、友達と飲んだりして紛らわせて楽しんでました。

30歳過ぎた頃から、子供もいつかは欲しいしようやく結婚願望も出てきて、運良く今の主人と出会い結婚しました。
嫁ぎ先が田舎です。

半年ほどは働いていたのですが、何せ職場まで2時間かかる事と、会社の経営不振により今は週1度の出勤です。



家にいて、家事をして、夜遅くに主人が帰宅してご飯を出して…
主人は疲れている為、食べ終わったらソファでうたた寝…

1日を通してほとんど誰とも話さない事が多くて、友達と遊びに行こうにも、友達に子供が産まれたばかりだったり、昼間は仕事している子だったり、、

私自身も子作りを始めて3〜4ヶ月で、まだ授かっていないのですが、結婚1年経つという事で周りから色々聞かれるのがしんどい事もあり、どこかで敬遠してしまっています。

忘年会シーズンという事もあり、去年までなら大忙しだったのに、今年は何も予定がありません。

主人はとても優しくて、話してると楽しいし結婚を後悔してませんが、うまく言い表せませんが、どうしても虚しく感じてしまいます。
だからと言って、独身の時のように遊びまわる生活に戻りたいわけでもなく、自分でもよくわからず、夜一人でいると(現在も)とても虚しくなってくるのです。。

主婦たるものはこんなもんなんでしょうか?

すごく贅沢で甘ったれた事を言ってるのは承知の上なのですが、同じような思いされてる方がいらっしゃるのかなぁと思い書かせてもらいました。(●´ω`●)

どのように気持ちを切り替えてらっしゃいますか?

A 回答 (2件)

古い言い方ですが独身貴族だったのですね。


仕事もして賑やかに遊び仲間もいらして年相応に健全。
良い経験をお持ちです。
結婚して真逆の生活になられましたがかつての生活を今でも続けていたらこのままで良いのかと不安感に苛まれたと思いますよ。
優しい方と出会い良い時期に転機を迎えられたと思います。
子供ができたら今のようなことは言っていられません。
長い人生のわずかな充足期間と思って大切にしてください

どこのご主人もソファがベッドです(映像では格好いい芸能人もしかり)
ちなみにうちも^-^;
観たかった映画etc.DVDをまとめて借りて家事の合間に観賞とか。
やりたいこと思い巡らせれば何かあります。
妊活中の様なので先々の予定は立て過ぎないように。
数年後にはあの頃は気楽で良かったと思い出しますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごくお優しいお言葉ありがとうございます(●´ω`●)
少し泣きそうになりました。。



ファッションもメイクも大好きで輝かしかった頃を思い出しながら今の自分を見ると、出かけもしないので、ダサい格好のノーメイク…

こんな事ではダメですよね…

変えれるのは自分しかいないと思うのでプラスにとらえ、映画やDVDなど密かな楽しみも探してみようと思います。

じゅうぶん遊んで来たし、楽しんだし自分はいいタイミングで結婚したんだと言うことも忘れないでおきます。

近い将来赤ちゃんが出来た時、きっと今の『やる事ない』『暇』『時間をもて遊ぶ』日々が羨ましくなるでしょうね(^ ^)

ちなみに、ご主人様もソファがベッドなのですね笑
こればかりは、もぅ諦めるしかないと言う事ですね笑

元気出ました、ありがとうございました(^ ^)

お礼日時:2017/12/13 12:26

私は独身ですが、恐らくあなたはさみしがり屋で、社交的な方なのでしょう。

だから空しく感じるのだと思います。
あなたと同じような生活してても、空しく感じたり、寂しく感じない人もいっぱいおられますよ!
やはり、仕事を週一じゃなくてもっと増やしていそがしくするか、地域に溶け込んで、積極的に行事に参加するとか、それが出来ないなら、そんなに時間をもて余してるなら、毎日ボランティアに励んで、社会貢献していただきたいです‼勿体ないです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(●´ω`●)
おっしゃる通りですね。

私が寂しがりで贅沢な事を言ってます…。
回答くださったよぉに、地域に溶け込めるようや何か行事がないか探してプラスに考えてみます。

ありがとうございました(●´ω`●)

お礼日時:2017/12/13 11:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!