dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠について質問です。
本日、生理予定日3日前なんですが
お昼頃にトイレに行った時
ティッシュに茶おりがつきました。
生理が始まるんだと思い、今日1日
ナプキンを敷いて仕事(立ち仕事)してましたが
少しも茶おりがついてませんでした。
夜に帰ってきてから確認すると
ほんっとうにすこーーしだけ(1cmにも満たない位)
茶おりのようなものがついてましたが
その後何度トイレに行っても
生理どころか、茶おりすら出ません。

彼と仲良ししたのは、排卵予定日(12/5)後の
12/8です。中に出しました。
生理周期はだいたい28日前後で
先月は生理予定日3日前の11/23〜27日の4日間で終わりました。
ここ1、2ヶ月は不順です。
排卵予定日前の12月3日 4日 5日も中には出してませんが、仲良ししています。

妊娠超初期症状などはよくわからないのですが
生理予定日10日前ぐらいから生理痛のような腹痛、下痢が続いていて(今は便秘気味です)
14日の木曜日ぐらいから胸の横側?脇の下にかけて痛みがあり、泣きそうな程でしたが、今は少しだけ治まってます。

昨日の17日は、おへそ周りが筋肉痛のような痛みがあり、なんとなく調べてみると妊娠の症状だと書かれていました。
前の日薄着で仕事していたから寒くてブルブルと震えてて無意識に腹筋に力を入れて筋肉痛になったのかな
…とも思っています。

まだ生理予定日前なので明日出るかも知れませんが
どなたかわかる方、教えてください。

質問者からの補足コメント

  • >一週間前に使う用の検査薬
    ではなく、一週間後に使う検査薬。
    の、間違いでした
    誤字で意味不明な文章になっていました。
    申し訳ありません

      補足日時:2017/12/19 00:18

A 回答 (3件)

フライング検査ですが、生理予定日1週間後の検査薬でも高温期9日目以降なら陽性反応が見られる検査薬もあります。


基礎体温を測っていない場合の目安としては、生理予定日の3~4日前、ということになるでしょう。

中でもクリアブルーとドゥーテストはフライング検査に良く用いられる検査薬です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明日使ってみます。何度もお返事ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2017/12/19 00:28

>一週間前に使う用の検査薬


そんなものはありません。
受精から着床までには1週間から10日かかるので、生理予定日1週間前には着床していませんから、反応する検査薬などあるはずがないのです。
最も早く検査可能な検査薬は生理予定日で検査のできるチェックワンファストになりますが、これは薬剤師のいるドラッグストアで、薬剤師が対面販売するものになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>そんなものはありません。
>あるはずがないのです。

一応大人なので生理予定日前の検査薬の反応が鈍い事も、チェックワンファストの存在も、生理予定日1週間後が使用に適切な事も存じ上げております…。
妊娠検査薬は何度も使ったことはありますが、今回の様な症状は初めてで少し不安になっていた事もあり、xxi-chanxxさんの言葉はキツく感じます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/19 00:16

着床時出血を疑うなら妊娠検査薬で確認するだけです。


妊娠検査薬が陰性で妊娠症状が出ることは間違ってもありません。
妊娠ホルモン(hCG)が分泌されて初めて妊娠症状が出ますが、検査薬に反応するのがこのホルモンです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生理予定日より前ですが、一週間前に使う用の検査薬って反応してくれますか?
私の探し方が悪いのかも知れませんが、近くの薬局にはドゥーテストなどしか販売されておりません…

お礼日時:2017/12/18 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!