プロが教えるわが家の防犯対策術!

通常は申し込みをして工事をして、毎月の受信料を払って見るのがケーブルテレビなんですが、
有料のケーブルテレビの番組まで無料で見られるチューナー?か何かが売られていると、1ヶ月半位前から聞きました。
この何かという商品は、友人も他の人から噂で聞いたらしく、定かではありません。私は、更にその友人から聞きました。
金額は3万円=4万円と言う話でした。

そんな商品存在するんですか?
友人が言うにはケーブル協会みたいな所があって、その協会が、その商品を出しているメーカーへ強く反発していると言う話で、秋葉原みたいな所でしか買えない?みたいな話しだそうです。

違法な事は分かりますが、本当にケーブルテレビが無料で見られるチューナー?商品は存在しているのでしょうか?

A 回答 (6件)

そういうものを宣伝するSPAMがよくやってきます。



もちろん違法なのですが、「普通に見える」という話と「かなり画質が悪い」という話を聞いたことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとう御座います。画質が悪くてはスクランブル解除にはなりませんし、駄目ですね。もう少し調べてみます。手は出さないつもりです。皆さんも手を出さないとは思いますが、止めた方がいいですよ。私は知識程度ですから。本当に存在するんですね、でも・・・。

お礼日時:2004/09/24 19:29

この質問は参考になりませんか?



http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=994842

参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=994842

この回答への補足

回答ありがとう御座います。
アドレスを入れて頂いたりして、そのサイト内を色々読んで見たんですが、直ぐにある程度時期が来るとケーブル局側が信号を変えて(スクランブルをかけ)見られる番組は少なくなるんでしょうか?

一番の問題はここですもんね。

補足日時:2004/09/24 19:21
    • good
    • 0

あることはありますが、使えば「犯罪」です。



日本ではまだ前例がありませんが、アメリカでは同様の機械の利用者に億単位の罰金が科せられており、日本でもその方向で法整備が進んでいるとのことです。

手を出さない方が賢明です。

この回答への補足

回答ありがとう御座います。
有る事はあるようですね。

でも、直ぐにある程度時期が来るとケーブル局側が信号を変えて(スクランブルをかけ)見られる番組は少なくなるんでしょうか?

一番の問題はここですもんね。
手は出さないつもりです。でも本当に知識程度で知りたくて・・・。

補足日時:2004/09/24 19:25
    • good
    • 0

あるようですね。

TVで観ました。
でも、今のところは取り締まる法律がない。というだけであって、将来的には違法行為になるのでは?
という問題提起がされているところなので、
あまり目を向けないほうがいいと思うのですが。。。
アメリカでは、犯罪行為として厳しく処罰されるようです。
危険なものに間違いなさそうですね。
    • good
    • 0

こんばんわ、jixyoji-ですm(._.)m。



kanntouさんの疑問は先程リアルタイムで『ニュースの森』で特集されていましたね。ケーブル協会が取り締まれるのは実際の販売店などでネットにまで手が回らないそうです。

「ニュースの森」
http://www.tbs.co.jp/mori/

違法か合法かは下記サイトのQ3をご覧ください。

「CATVチューナー」
http://www.cocojc.com/catv/question.html

「不正競争防止法」
http://www.houko.com/00/01/H05/047.HTM

====抜粋====

(適用除外等)
第12条 第3条から第8条まで、第14条(第1項第7号に係る部分を除く。)及び第15条の規定は、次の各号に掲げる不正競争の区分に応じて当該各号に定める行為については、適用しない。

7.第2条第1項第10号及び第11号に掲げる不正競争技術的制限手段の試験又は研究のために用いられる第2条第1項第10号及び第11号に規定する装置若しくはこれらの号に規定するプログラムを記録した記録媒体若しくは記憶した機器を譲渡し、引き渡し、譲渡若しくは引渡しのために展示し、輸出し、若しくは輸入し、又は当該プログラムを電気通信回線を通じて提供する行為

========

チューナーは秋葉原だけでなくネット上で色々あるようですね。

それではより良いネット環境である事をm(._.)m。

この回答への補足

回答ありがとう御座います。
他の方同様同じ補足で・・・申し訳ありません。

アドレスを入れて頂いたりして、そのサイト内を色々読んで見たんですが、直ぐにある程度時期が来るとケーブル局側が信号を変えて(スクランブルをかけ)見られる番組は少なくなるんでしょうか?

一番の問題はここですもんね。

補足日時:2004/09/24 19:24
    • good
    • 0

結論的には、存在します。

詳しくは、私も回答していますが、こちらにも同様のQ&Aがありますので、ご参照ください。
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=870150


なお、法律論としては、刑事的には使う事自体が直ちに犯罪になるわけではないと思われますが、ほぼクロのグレーゾンといったところでしょうか。実際、秋葉原や日本橋の電気屋街にはこの手の商品を売る店もありますが、これらもグレーゾーン扱いのようです。

民事上は、本来支払うべき対価を支払わずにサービスを受けている訳ですから、不当利得返還請求および損害賠償請求の訴えを提起されることが考えられます。

*刑事でいうところの「犯罪」と民事責任とは別個の問題です。

参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=870150

この回答への補足

回答ありがとう御座います。
他の方同様同じ補足で・・・申し訳ありません。

アドレスを入れて頂いたりして、そのサイト内を色々読んで見たんですが、直ぐにある程度時期が来るとケーブル局側が信号を変えて(スクランブルをかけ)見られる番組は少なくなるんでしょうか?

一番の問題はここですもんね。

補足日時:2004/09/24 19:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!