dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小さいころデパートのプラモデル売り場で
エアガンを買えないのに見てたんですが
中にBB弾ではなく実弾型のが箱に何個か入った
モデルガンがありました。
今はデパートには置いてないし
専門店でも東京マルイさんのくらいしか売って
いません。
古い話ですがご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
実弾型の玉が発射できるエアガンなどあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

「キャップ弾」と言うのもありました。



空の薬莢の中に、キャップに入った火薬を詰めた薬莢をマガジンに装填して、発射動作をすると、火薬が炸裂→キャップが薬莢を押す→ブローバック→薬莢が排出、という物でした。

なかなかリアルでしたが、衝撃が強く、銃に耐久性がなくてすぐに壊れてしまいましたが・・・・
参考URLのコルトガバメントを作った記憶がある。

参考URL:http://www.venus.dti.ne.jp/~qotuyqy/modelgun.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、そうです。そういうパッケージでした。
思い出しました。
玉が飛ぶものではなかったんですね。

お礼日時:2004/09/25 13:10

No.1の方の回答の 2 ですね。

主に回転式のモデルガンにみられます。薬莢の先にBB弾を押し込んで銃にセットして使います。本物ぽくって好きでしたねぇ・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回転式だったと思います。

お礼日時:2004/09/25 13:12

私の知る範囲では、実弾型の玉を発射するモデルガンは、ないと思います。

近いのは・・・

(1)火薬で発火する実弾タイプの薬きょう
⇒エアガン以前は、このタイプでしたね。音が魅力ですが、売った後の手入れが一苦労。
(2)エアガンでBB弾+薬きょう
⇒サブマシンガンなんかですと、BB弾を飛ばしながら、薬きょうが次々とはじかれて、迫力あります。
(3)ダミーの実弾
⇒発車は火薬式・BB弾式で、ディスプレイ用に実弾のダミーが付く。

の3種類です。

実弾風に箱に入っていたとすれば、(3)ですかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サブマシンガンなんてきっと高いんでしょうね

お礼日時:2004/09/25 13:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!