
去年の6月中旬にエアコンを購入しました。
機種はミツビシの霧ヶ峰「SFX28G」です。
このエアコンを1戸建ての2階のDKに付けています。部屋の広さは8畳強です。
キッチンで火も使うし、冷蔵庫やパソコン・TVなどが有るので大きめの機種を選択しました。
家自体は2年前に新築で建てた木造なのですが、最近の家は気密が高いのでこの機種で十分との説明を受けました。
部屋は南側に掃き出しの窓とベランダ(4畳くらい)と東側に窓があります。
室外機はそのベランダに南向きにおいてあります。
天気が良く暑い日の昼間にエアコンを20度の設定温度の冷房でハイパワーモードでかけるのですが、いつまでたっても涼しくなりません。
(キッチンの火は使っていない状態です)
エアコン本体に温度の表示が有るのですか、何時間たっても29度以上から下がってこないのです。
すこしでも足しになればと扇風機も回しています。
吹き出し口からは冷たい風は出てます(室温よりは)。
でも部屋全体は涼しくなりません。
でも夜(日が暮れると)効きすぎるくらい寒くなります。
28度の設定温度でも寒いくらいです。
だからガス漏れとかじゃないと思うのですが。
こういう場合はどのような対応をとれば良いでしょうか?
保証期間は1ヶ月くらい過ぎています。
ヨロシクお願いします。
No.7
- 回答日時:
お部屋の日当たりは良いと思いますが、日差しを遮光カーテンやブラインドなどでしっかりさえぎっていますか? 景色が見える方がよいのでしたら、通販生活のカタログに景色が見えて熱をさえぎるカーテンが載っていました。
我が家は日当たりがよいのですが、昼間は薄暗いぐらいブラインドを閉め切って冷房をかけています。よく冷えます。
この回答への補足
みなさん回答・アドバイスありがとうございます。
結局メーカーに相談し点検に来て貰いました。保証期間を1ヶ月過ぎていたのですが無償にしてくれました。
結果的には少し冷えが悪かった(16度の設定で20度くらいの風しかででない)らしく、ガスを入れ替えて帰りました。ガスの量は多くても少なくても冷えが悪くなるそうです。あとベランダの温度が45度あったみたいで「42度を超えるとセンサーが働いて室外機が止まる」と言ってました。今は「たてす」で日陰を作っています。冷えは?良くなったような、なっていないような・・・・
返事が送れてすみません。ありがとうございました。
回答ありがとうございます。
先日ホームセンターで「たてす」を購入しベランダに置きました。
直射日光が入らなくなったので室内の温度は少しは下がった気がします。
No.6
- 回答日時:
室外機の設置場所はどうなっていますか。
室外機の風が十分に出なかったり、熱がこもっている場合に十分に冷えないことがあります。風が出る方もそうですが、風を吸う方(熱交換機の方)にも隙間が必要です。もし、ぴったり壁に付いているようなら、少し隙間を開けて見れば良いと思います。
室外機の設置に問題がない場合には、ガスが少ない事も考えられます。購入した店に相談してはどうでしょうか。
ところで、フィルターなどは掃除してますよね。
回答ありがとうございます。
先日、水漏れをしたので修理に来て貰ったのですが、その時に「冷えない!」と聞いてみたのですが、吹き出し口の風に手を当てて「これだけ冷えてれば大丈夫。ガス漏れもしてない。」と言われました。
フィルターは交換型(一年)の交換をまだしていません。早速交換してみます。
No.5
- 回答日時:
お困りですね。
でも、この手の問題は、メーカーに電話で相談なさるのが最も早いと思います。修理扱いになっては困るでしょうけど、聞くだけは聞いてみてください。何か根本的問題があるようですけど。回答ありがとうございます。
先日、水漏れをしたので修理に来て貰ったのですが、その時に「冷えない!」と聞いてみたのですが、吹き出し口の風に手を当てて「これだけ冷えてれば大丈夫。ガス漏れもしてない。」と言われました。
No.3
- 回答日時:
まずは、エアコンの説明書を読んでください。
設置の注意とかFAQも・・・室外機はみなさんが書かれてるとおり、できれば風通しが良く、直射日光が当たらず、涼しい所に置いた方が効率が良くなります。基本的には(あたりまえですが)熱交換によって温度を下げてます。(だから外気が下がると暖房が利かない)
それと、今回の件とは直接関係ありませんが、フィルターの交換は一年程度が交換の目安になってると思います。これも、詰まると効率が落ちますので説明書を必ず読んで、交換時期を把握してください。
回答ありがとうございます。
室外機は昼間は直射日光にビシバシ当たっています(風通しはいいと思いますが)
でも説明書には直射日光を避けるようにとは書いてないのですが(でも暑くては冷えないというのは分かります。なぜ書いてないのでしょう??)
ベランダには日陰になるるところがありませんので屋根を付けるのが一番ですね。
説明書にフィルターの寿命は一年とありました。掃除できるフィルターは掃除しているのですが、交換型のほうはまだ交換していません。早速交換してみます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
エアコンは室外機の温度が下げられないと冷えません。
外気温度がやたら高い時は、効きが悪くなります。
考えられることとして、
1.室外機に直射日光があったっている
・・・室外機に日除けをかける、但し室外機の通気穴をふさがないように、または室外機を日影に移動。
2.外気温が高い・・・どうしようもないです。
回答ありがとうございます。
室外機は昼間は直射日光にビシバシ当たっています。
ベランダには日陰になるるところがありませんので屋根を付けるのが一番ですね。
やっぱり外が暑い日は冷えませんか・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコンについてです。 うちには2003年に取り付けたエアコンがあるのですが、今年はなかなか部屋が涼
- エアコンが冷えなくなった
- 教えて下さい。家庭用ルームエアコンの設定温度とは
- アパート探し 既に投稿しておりましたが、補足事項があったため、追加して投稿しました。 それを考慮して
- 賃貸マンションを事務所として借りてます 初めての夏なのですが、夜になるとエアコンの調子が悪くなります
- 昨年と今年、クーラーの使い方変わりましたか。
- 一年前に買ったエアコンが先月末去年は寒い位効いていたお昼に効かなくなり、室外機の細い管が凍ったりして
- オイルヒーターで7畳ほどのリビングを温める場合、安い機種でも高い機種でも電気代は変わらないですか?
- エアコンの暖房機能について、質問です。 20畳くらいの部屋に、30万くらいする、業務用のエアコンを取
- 電気代が高すぎるので質問させていただきます。 築50年の鉄筋の戸建て(内装と水回りは20年前にリノベ
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
夕方以降?冷房が途端に強く効きます。昼間はそれ程でも無いですが夕方から冷えます何故でしょうか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
エアコンの故障
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
昼効いて、夜効かないエアコン(平成16年式)
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
アパートを借りたらエアコンのスペックが足りていない!!
その他(住宅・住まい)
-
5
賃貸アパートのエアコンが出力不足で効かないんです
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
エアコン 冷房が効かない 除湿は効く
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
7
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
8
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
9
外34℃の時、室内30℃以下になりませんよね
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
エアコン(効いたり効かなかったり)
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
12
冷房が効かない
その他(住宅・住まい)
-
13
昼と夜のエアコンの効きが違う
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
14
家の前の道路で子供が遊んでたら注意されました
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
16
木造建築の建物が冷房が効きにくいのはなぜですか? 木造建築の二階建てなんですが、 二階にエアコンを設
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
17
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
18
抱くと情って移りますか?
風俗
-
19
エアコンの室外機の細いパイプが冷たくて、濡れているのですが・・・?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
20
正体不明のヴォーという電気音で困っています。
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンの暖房何度?
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコンの室外機がうるさいと...
-
暖房の設定温度は28度にして...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
ガスストーブのガス代。つけっ...
-
エアコンの暖房が28度でも寒...
-
外気温何度までエアコン使うべ...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
エアコンつけると、ミシミシ言...
-
エアコンから白いものが降って...
-
シンナーのにおいを消すにはど...
-
冬の湿気にエアコンのドライは?
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
暖房準備中という表示
-
天井に設けられている換気口と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シンナーのにおいを消すにはど...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
エアコンの暖房何度?
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
按分計算方法教えて下さい。
-
エアコンの能力[kW]とブレーカ...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコンの最大消費電力(W)...
-
経理の方教えてください。 エア...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコン室外機の傷について
-
助けてください。部屋がカビて...
-
5年前のエアコン設置ミスに弁償...
-
外気温何度までエアコン使うべ...
-
窓用エアコンの取り外し
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
エアコンを暖房として使う場合...
おすすめ情報