アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

僕は社会人ですが、料理は好きで小さいころから作ってきました。しかし少し人と違うのです。今まで殆どの料理を本を見ながら作ってきました。今でもです。簡単な者は別ですが。
 どんな者を本を見てしまうかと言うと、はずかしながらから揚げまた肉じゃが  煮物とかも他にもあげたらきりがありません。本を頼って作っています。 普通料理を趣味と言ってる人って殆どの料理、本を見なくても作ってるじゃないですか?日常家の食事として作るのなら。
 こんな本を見ないと殆どの料理つくれないですが作るの好きですと言う者は趣味と言って良いんでしょうか?
 また履歴書などに書いてもよいのでしょうか?
 好きで家の晩御飯なども作りますが、今でも殆どの料理は本を見て作るので。一応趣味としては料理とは言ってきたのですが。 料理趣味の人や僕みたいな料理本を見ながら小さい時から作る人で趣味とかいってる人いますか?
 趣味としていっていいのか不安で。
 それから、皆さんは料理は本など見ないで作るのでしょうか?簡単な料理さえも見てしまうことが多いので。教えて下さい。料理本見なくてもある程度の料理作れるようになりたいですし。アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

まず、趣味かどうかと言うことですが、


趣味と言っていいと思いますよ!(^^)
作り方の内容ではなく、「作る」という行動が一番大事であって、それがほぼ日常的に楽しんで作っていけるのでしたら充分趣味だと思いますよ。
(家事になってしまうと話は別ですが(^^;)

料理をするときは本は見ませんねえ。
完全に自己流です(^^;なので味にムラがあります。
時には塩辛かったり、薄かったり。
本を見て作るのは変なことじゃないですよ?
私は面倒くさがりだし、基礎から作ろうと思わずに市販の調味料やレトルトで作ってますから、本は見ません。
(中華料理なんかだとレトルトの調味料多いですよね、マーボードーフの素とか)
唐揚げなんかは自分で適当に塩胡椒付けて片栗粉か小麦粉付けてあげちゃいますが。
本を見てしまう原因はなんでしょうか?
作る行程が覚えられないとか、味付けに不安があるとか?
どちらにしても小さい頃からやっていればある程度体に染みついていると思いますよ。
一度全く本を水に作ってみてはいかがでしょうか?
で、もし失敗したらそのことをメモに付けるんです。
で、作る前にそのメモを見直す。
そうすれば段々失敗も減りますよ。
失敗も時としては必要ですもんね!
あやまちをおそれずに頑張ってくださいね!
    • good
    • 0

「やったことが無いのに」「趣味」って言ったら嘘ですけれど、その他どんな方法であっても trainred 様は立派に「料理が趣味」だと思いますし、ご質問の内容を拝見する限りでは、「料理がとても好きでいらっしゃるんだなぁ」って感動しました。


本を見ないで作れることは「趣味」かつ「特技」っていえると思いますが、「きちんとプロセスを理解しよう」という姿勢も素敵だと思います。
私は料理は「趣味」ですが、料理本はあまり見ません。込み入った料理をするときや、初めて作るものの時だけ見ますが、
大抵は「冷蔵庫に残っている食材で何か人の知らないものを創ってみたい」というイタズラ心から時に食材に土下座したいくらいのものを作ってしまうときもあります。(笑
本を見ないである程度の料理を作れるようになりたいと言うことであれば、「男による男のための男の料理本」みたいなものをお読みになるか、自分で好きだと思う料理のアレンジを繰り返して、何か新しい食材を一品入れてみたり、味付けを「本にはこう書いてあるけれど、今日はこうしてみよう」とか色々実践しているうちに、少なくとも一つはレシピが頭に入ると思いますし、それを例えば「肉じゃが trainred 風」って名づけちゃう。それで今度はノートに自分流レシピを書いていくのは楽しくないですか?
個人的に「大竹まこと」さんが「ヒモ」時代に「追い出されないように」と作っていた料理のレシピ本がすごく読み物としても楽しかったです。
「こんな料理で女もまいる」/大竹まこと著 の参考URL
を貼っておきますね。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4048535 …
    • good
    • 0

あなたが楽しく行えているなら、趣味だと思いますよ。


極端な話、今日初めて行った事だって、趣味と言われればそう判断すると思います。

趣味って自分勝手でいいものだと思います。
特技って言われれば、「じゃあ、やってみ?」ってなるかもしれないけど。

料理本見て作ったって、違う料理になる人結構いるし。
料理本通りに作れるっていうのはある意味凄いと思う。

世の中には味噌汁を作る為に必要なものを電子レンジと
答えるタレントだっているのだから、問題ありません。
    • good
    • 0

1.趣味といっていいです。

問題ありません。
2.「趣味」と「特技」は違います。
3.普段は見ていないです。すでに趣味ではなく家事だから(苦笑)
  でも、趣味として作るときは別かな。
  何度か同じ物を作れば見なくなるけど。

履歴書に書く、というのは、食べ物関係のお仕事?
そうでないのなら書く意味はあまり無いような・・・
でも、話のネタにはなりますね。
    • good
    • 0

最初の質問ですが、質問者の方の料理ってどう考えても趣味だと思いますよー。

楽しんで作ってるんでしょ?私は趣味といえる部分とそうでない部分両方かな。
毎日家族のためにと作っているのは主婦としての作業です。作らないといけないから作っています。
反面、時間のある時に本をみて片っ端から作ってみて味によって○◎△×をつけていく。これは趣味です。楽しんでしています。
2番目の質問ですが、私は両方です。本を見たりみなかったり。変わったものを作る時はもちろん見ますが、ふだん作っているものはだいたい自分なりに手抜きをしたものなので、料理人の如く作ってみよう!と思った時や、普段適当に作っている物を本の分量通りに作ったらどんな味だろう?と思って作ったりすることがあります。万が一自分の味付けより美味しかったらそのメニューは本をみて作ります。本を見て作るうちに簡単なものは覚えますが、しばらく作らないと忘れるのでまた見ます。でもきっちり本の分量通りに作ることはあまりないです。
めんどくさがり屋なので本を見て材料がズラーとならんでると作る気にならないんですよね。それが不思議と趣味の時間(暇で自分の楽しみの為に作る時)は材料が多くても楽しみで苦痛にならないんですよ。
なんだかこの複雑な心境の変わり具合理解してもらえるでしょうか?(^^;)
    • good
    • 0

すみません、質問の意図とは関係ないのですが…



#3 koronbu 様の、

>世の中には味噌汁を作る為に必要なものを電子レンジと答えるタレントだっているのだから、問題ありません。

↑に一人で大爆笑してしまいました。(笑
私は東京なのですが、深夜の時間帯に、料理の写真をみせて、「料理が特技」っていう女の子をスカウトして、ありとあらゆる食材のある部屋に通して作ってもらう、(勿論専門家のヒントVTRあり)という企画の番組があるのですが、カレーをつくるのに玉葱をジューサーで引いちゃったり、レンジで爆発させる子もいたりして、ある意味勉強になるんです。私も、写真見ただけで「ある程度の」食材程度は分かるようになりたいのですが、確かに「お味噌」って見えないですもんねぇ~。(更笑
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!