
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
旅行社の乗車券は、正規のきっぷではありません。
良くみて下さい。○契乗車票と書いてあるでしょう。
平たく云うと、乗車効率の悪い列車の座席枠を安く買ってホテルと抱合せにした旅行商品です。
もっと平たく云うと、季節モノ店じまいバーゲンで買った衣料品をシーズン新モノに交換してくれと言うのと同じ理屈ですね。
この場合、旅行そのものをキャンセルするか、乗車票部分を権利放棄し、正規の乗車券と特急券を買うかどちらかしかありません。
No.2
- 回答日時:
いやいやいや。
。。> 説明書には指定席より早い時間の自由席には乗れないと書かれているのですが、早い時間の自由席に乗っても問題ないでしょうか?
これは質問として成り立っていないでしょう。(^^;;;
日本旅行へ連絡して「変更」または「キャンセル&再申し込み」を行って下さい。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
途中の駅でjr在来線特急の指定...
-
5
マル契のきっぷについて
-
6
特急やくも自由席について
-
7
5人以上って・・・
-
8
特急の車掌ってとりっぱぐれな...
-
9
特急から特急の乗り継ぎで遅延...
-
10
特急の降り方
-
11
特急券、乗車券のキャンセルに...
-
12
普通列車の遅れで、新幹線や在...
-
13
JR東海のぷらっとこだまで指定...
-
14
前日に切符を購入した際領収書...
-
15
混雑してきた電車で座席に荷物...
-
16
列車の中で一人の時に荷物はど...
-
17
在来線が遅延になって指定席に...
-
18
特急サンダーバードは車内検札...
-
19
指定席に座るのはマナー違反か?
-
20
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter