dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お酒はダメだけど、甘酒ならOKという人もいますね。
実は甘酒には2種類あって、米粥に麹を入れて発酵させて作るバージョンと、お湯に酒粕を溶いて砂糖などの甘味を加える日本酒由来のバージョンがあります。
どちらも、若干のアルコールが含まれることがあります。

さて種類はともかくとして、甘酒は好きですか?
どんな時に飲みますか?

A 回答 (12件中11~12件)

甘酒はダンナも私も大好きです。


一度作ってみたのですが、あまり上手くできてなかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おめでとうございます。
まずは、お礼が年を越したことをお詫びいたします。

自家製ですか・・・
酒粕を使うものがポピュラーだと思いますが、コツがあるのでしょうかね。
神社で作ったものは、お湯に素を入れて調整していく感じでしたが、そこそこおいしかったです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2018/01/02 11:25

お酒、弱いけど、甘酒なら飲めます。



初詣では、必ず飲みます。
車の運転は家族任せなので、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おめでとうございます。
まずは、お礼が年を越したことをお詫びいたします。

甘酒は、アルコールがあったとしても微量なので抵抗はなさそうですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2018/01/02 11:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!