dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

風呂のサーモ式水栓からお湯が出ません。シャワー、蛇口どちらも水は出るのですがお湯が出ません。お湯側にしても給湯器が着火しません。お湯はり、追いだきは問題なく使用できます。
給湯器、水栓どちらが悪いのか特定する方法を教えてください。
因みに浴室以外に給湯器でお湯を使う場所はありません。

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございます。水栓なら給水装置工事の資格があるので自分で直そうと思ってます

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/12/30 07:31

A 回答 (3件)

お湯側の給水バルブが閉まってるとかは?


後は、給湯器の詰まりか、混合栓なら、フィルター詰まりまくってるか、、、
    • good
    • 0

>給水装置工事の資格がある



この資格で、給湯器のカバーを開けた工事等が出来るのですか?
不具合は、給湯器の中のどこかになると思いますよ。

私に理解では、給水装置工事の資格は給湯器に、水道管を接続するところまでかと思うのですが、違っていたらごめんなさい。
    • good
    • 0

特定するって、裏を返せば修理するってこと?



給湯器を通っているのですから、ガス器具販売店かガス供給事業者に連絡して、修理してもらわなければなりません。
給湯器のマニュアルに、故障時の連絡先は記載されているはずですよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!