

グッズ交換 代金の振り込みについてです。
Twitterで知り合った方にアニメグッズを譲っていただくことになりました。向こうの方は交換等を経験してきている方のようなので、信頼しています。
相手の方に代金を振り込む予定です。
しかし、私はグッズ交換はあまりしたことがなく、正直、どうしていいのかわかりません…
未成年でも振込は出来るのでしょうか?
口座というものが必要なのでしょうか?
また、相手の方にどう振り込みをすればいいのでしょうか…?
分からないことばかりですみません…
教えて頂きたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
うーん。
そのTwitter相手の方とはグッズ交換のみの間柄でしょうか?
正直なところ、Twitterでのグッズ交換はトラブルも多いですので・・・
未成年でも銀行振込は可能です。
自分名義の通帳を持っているならばそこから振り込んだ方が振込手数料は安くすみます。
ただ、年末年始はATMからの振込もできませんので、振込は1/4からとなります。
銀行振込の方法については、まず相手から振込先が連絡されてきます。
銀行名、支店名、口座番号、口座名義、以上が情報です。
これらをもって、銀行の窓口またはATMから振込を行います。
自分も銀行口座を持っているならば、その口座にお金を入れてから、ATMを使って口座からお金を振り込む形にした方がいくらか振込手数料は安くなります。
相手も貴方もゆうちょ銀行ならば、ATMからあなたの口座預金から引く形で振り込めは振込手数料は無料になります。
どうしても分からない場合は窓口で職員の人にきくのが確実ですが、銀行の場合は平日午後3時までとなりますし、振込手数料も3万円未満の場合は大体どこも648円になります。
No.1が言ってる方法は、郵便局から現金書留で現金を送る方法です。
郵便局で現金書留用の封筒を購入し(21円)、その中に現金を入れて後は手紙と同じく相手住所を記載しておくります。
送料は普通郵便82円+現金書留料金となり、こちらは中にいれる金額で変わります。
5000円なら430円で合計512円。
なお、普通郵便に現金を入れて送る事はできません。郵便法違反となり、罰則はありませんが、発見された場合は郵便局に呼び出しの上、厳重注意を受けて手紙+現金を戻されます。また途中で紛失しても一切補償はしてくれませんので絶対にしないように。
あと、相手からグッズを送ってもらう時は、送料が高くても配達追跡が付いた方法、確実にはクロネコヤマトの宅急便かゆうパックで送付してもらってください。
そして発送後は追跡番号を必ず連絡してもらってください。
これはグッズを相手が確実に送った事を配達追跡で確認できること、また貴方が確実に受け取った事を相手も確認できる事と、万が一配送途中で紛失しても補償が受けられるためです。
送料ケチって物が届かず(相手に騙されて発送されてない、紛失など)トラブルで泣く人はとても多いのです。
個人売買ですが、届かない、騙されたと警察にいっても何もしてくれません、泣き寝入りするしかないのが現実です。
それぐらいのリスクはある事を承知してから、取引されてください。
・・・・個人的には振込作業もできないなら、やめときなさいといいたいところです。
回答して下さった方、ありがとうございました。振込について詳しく知ることが出来ました。少しずついろいろなことを教わって勉強しながら、大人になっていきたいと思います。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(アニメ・マンガ・特撮) グッズに関してです。 2 2022/08/16 16:13
- ライブ・コンサート・クラブ グッズ代行を頼み、ローソンで振り込むことになっあのですが、どの機会なのか どこに届くのか クレカは使 1 2022/09/11 19:14
- X(旧Twitter) Twitterでのグッズ取引についてです。 先日とあるアニメのランダムグッズの交換をTwitterで 1 2023/08/26 20:30
- X(旧Twitter) Twitterグッズ交換トラブル 3 2022/07/19 23:30
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょ銀行への送金 振込について。 1.送金と振込の違いは何ですか? 2.普通振込には総合口座では 4 2023/01/09 23:04
- ライブ・コンサート・クラブ この件についてどう思うか教えてください とあるイベントチケットに行きたく、Twitterで譲渡してく 3 2023/04/08 23:37
- その他(お金・保険・資産運用) 40代独身男性です。私は先日女性に5万円貸しました。月末の給料日に返すと言われ、給料日の数日前に相手 10 2022/04/14 23:46
- その他(暮らし・生活・行事) あるグッズの交換募集をして交換することになったのですが、仮に相手の家族などがコロナウイルスにかかって 2 2022/05/01 14:58
- 事故 交通事故の慰謝料、保険会社から弁護士経由で振り込まれる? お世話になります。 交通事故でしばらく通院 2 2023/02/07 13:52
- 財務・会計・経理 簿記の質問(難問です) この場合の仕訳、記帳方法を教えてください。 6 2022/09/13 13:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
~ゆうちょ銀行口座への振込方法~ 今回初めて、Twitterでグッズの取引をする予定なのですが、ゆう
その他(買い物・ショッピング)
-
Twitterでの取引
X(旧Twitter)
-
Twitterでの取引で、私は譲る側なんですけど、 振り込みはゆうちょ銀行でお願いしました。 通帳
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
-
4
銀行振込してもらう場合相手に何を教えればよいのでしょうか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
5
グッズなどの取引について(振込など)
FX・外国為替取引
-
6
友人間のオタクグッズの譲渡についてです。 皆さんなら タダor定価 どちらで譲りますか? 友人と、最
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
大至急です!!! Twitterで自分も買いに行くアイドルのグッズの代行をしますよと呼びかけたところ
ライブ・コンサート・クラブ
-
8
Twitterでグッズの交換をしたのですが、相手からの品物が届きません。今週の火曜日に同日発送をしま
X(旧Twitter)
-
9
liveのグッズ代行してあげるのですが、 先にお金もらうべきですか? 後からお金もらうべきですか?
ライブ・コンサート・クラブ
-
10
私は銀行の口座を持ってません。 ですが遠くの友人にコンサートのグッズを代行してもらう事になりました。
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
11
グッズ譲渡初心者です。 みなさんは、Twitterでグッズ譲渡の相手からの返信、どのくらい待てますか
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
12
グッズ交換などネットでしたいのですが、親にバレないように交換する方法はありますか???色々事情があっ
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
13
【急いでいます】差額精算のやり方について
郵便・宅配
-
14
グッズをお譲りします。に疑問を抱いています。
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
振り込み先の口座を教える Twitterでゲームのアカウントを売りますと告知をして、買い取ってくれる
X(旧Twitter)
-
16
取引の際の銀行振込について。 Twitterなどでのグッズ取引の際に、銀行振込を使用したいと思うので
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
17
Twitterの無言リプ削除について
X(旧Twitter)
今、見られている記事はコレ!
-
タンス預金で旧紙幣を持ち続けるのは大丈夫?タンス預金のメリット・デメリットを紹介
今年7月、約20年ぶりに新紙幣が発行される。紙幣が変わることを改刷というが、この改刷には「タンス預金をあぶり出す目的があるのでは?」という見方をする人もいるという。「教えて!goo」にも「改刷で本当にタンス...
-
利用明細を確認してる?激増するクレジットカード不正利用の手口と気をつけるポイント
皆さんは、クレジットカードの利用明細を毎月チェックしているだろうか。「総額だけチェックする」という人や、「利用状況は見るが、金額に違和感がなければどこで何を買ったかまでは確認しない」という人もいるかも...
-
【2021年保存版】相続について弁護士に相談依頼するメリットを調べ尽くした
相続の話になると「ウチには遺産なんてないから相続の心配はない」というセリフをよく聞くが、これは誤りだ。なぜなら人は亡くなればほぼ間違いなく、大なり小なり相続が発生するからだ。このセリフを正しく言い直す...
-
日銀に聞いた!お金の歴史と、古いお金の扱い方
皆さんは実家など、家の整理をしていて古い紙幣を見つけたことはないだろうか。少し前のお金なら、そのまま使える気がするが……。「教えて!goo」にも「古いお金を見つけたけど使えるの?」と疑問が寄せられている。...
-
2019年夏:特定社会保険労務士が指南!貯金や住宅ローン返済以外のボーナス活用術
令和初の夏季ボーナスが間もなく支給されるという人も多いだろう。皆さんはどのように使う予定だろうか。「教えて!goo」では以前、「専門家が指南する貯金以外の夏のボーナス活用術」という記事をリリースした。そ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正しい住所に送った普通郵便が...
-
向かえ?向かい?
-
「留め」と「止め」どちらが正...
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
住所が同じで表札の名前と郵便...
-
セキュリティカードの送り方
-
私書箱宛ての郵便物
-
私書箱へ郵送する時は住所不要...
-
経済性速達便って…何ですか? ...
-
見ず知らずの人からの宅配便
-
下の名前が違っても郵便は届く...
-
郵便局員さん教えてください。
-
マンションの集合ポスト挿入口...
-
実印や通帳など大事なものを送...
-
番地の書かれていない郵便物
-
礼状の郵送方法について困って...
-
郵便配達の仕組み
-
ゆうパケットについて 今日の朝...
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
クリックポストで作ったラベル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
向かえ?向かい?
-
転送届を出している場合の簡易...
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
経済性速達便って…何ですか? ...
-
郵便物だけ住所を変更したい。 ...
-
住所が同じで表札の名前と郵便...
-
引っ越ししてまだ住所変更して...
-
住所を書き忘れて投函
-
正しい住所に送った普通郵便が...
-
「留め」と「止め」どちらが正...
-
セキュリティカードの送り方
-
料金受取人払郵便はポストでい...
-
私書箱宛ての郵便物
-
下の名前が違っても郵便は届く...
-
郵便配達の仕組み
-
郵便物が落ちてたんです。
-
郵便物って受取人の苗字が本名...
-
住民票を移さず郵便物(DM)を...
-
現金書留も転送されますか?
おすすめ情報