dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Twitterでグッズの交換をしたのですが、相手からの品物が届きません。今週の火曜日に同日発送をしました。普通郵便です。
もうとっくに配達済みのはずなのに、相手から品物の確認の連絡もなく、詐欺かなと考えてます。
ですがTwitterはフォローされたままで、他の方に交換希望のリプや、手渡し交換、細かくツイフィを書いているあたり、詐欺をするような方とは思わないです。
お昼頃に確認のDMを送りました。まだ返信はきません。
もし詐欺だった場合、どのような対処を取れば良いでしょうか?住所わかるので相手の家に乗り込んでもいいですか?(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
よろしくお願いいたします

A 回答 (2件)

詐欺だった場合、証拠となるものを揃えて、警察へ。



そもそも、ソレ以前に詐欺である証拠を抑えておく必要があるわけですが。
郵便事故の可能性もあるし、郵便受けからの盗難の可能性もあります。。

普通郵便での取引に同意していたのであれば、
相手には発送の証拠になるもの(伝票等の控え)は無いことはわかりますよね?
あなたが受け取っていないことをどうやって証明するのですか?

相手が発送したのであれば、
あなたが「商品を受け取りつつも返金を要求する詐欺」をしてると見られ逆に不利な立場になることも考えられます。

普通郵便での受け渡し、
Twitterという相手の素性の確証は無し。、
トラブルの際の保証がない方法での取引はリスクを伴います。

とりあえず、DMでのやり取りで対応をお願いするしかありません。
郵便事故なら、相手に動いてもらう必要がありますから。


> お昼頃に確認のDMを送りました。まだ返信はきません。

せっかちすぎです。待ちましょう。
    • good
    • 0

返事がなければ家に行ってもいいと思いますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いってきます!

お礼日時:2020/09/12 19:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A