dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学3年の女子です。
私は嵐が小さい頃から好きです。ホントにオタクLvです。来年、高校生になり『嵐がすき』だと言ったら引かれてお先真っ暗の状態になりそうで不安です。
私は陰キャラではなくて男女のような性格なんで友達とワイワイしていたいのに最初の一言でやりたいことが出来なく孤立するのは避けたい……
だからって『嵐嫌い』っていうのも嫌です
どうすれば孤立せずみんなに嵐好きを受け入れてもらえるか教えていただけないでしょうか?

A 回答 (4件)

嵐がすきと高校生になっても隠さなくていいと思いますよ!



孤立することもないと思いますし。
主さんの性格上、逆に友達が集まってくると思います!

でも注意です!心配なら、初めは嵐好きを隠して友達ができたらじょじょに実は私、嵐好きなの
と言っても全然大丈夫だと思います!

入学式の日に嵐のキーホルダーを付けていってもしクラスに嵐好きの人がいればその人とも仲良くなれると思います!!

私は高校生ですが、色々な趣味を持ってる人や熱中しているものがある人がいます。
そういう人は私の学校ではですが、友達が多いです!

なので安心して高校生になって楽しい高校生活おくってください!
    • good
    • 0

嵐好きな高校生なんていっぱいいると思いますよ?


だいたいみんな嵐好きになってそっから違うグループに進む感じですよね。私も最初嵐が好きになって、小6からキスマイへ進みました。
    • good
    • 0

大丈夫でしょ…笑

    • good
    • 1

別に「嵐が好き」程度では引かれませんよ。


メジャーなコンテンツだし……。
CDが出たら必ず買ってコンサートに申し込むんだ〜くらいにとどめておいたらどうでしょうか。
それくらいならファンで済むと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!