アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「商社に勤めてる」という言い方について。
久しぶりに会ったFラン大出身の男性が「商社に勤めてる。携帯売り場で携帯を売っている」と言っていて、私は商社と言えば伊藤忠商事のようなものを想像していました。

携帯売り場の人って商社勤めなんですか?

質問者からの補足コメント

  • 合コンでモテたい非正規の市役所勤めの人が、「市役所で働いてるよ!」と言って公務員のフリをする、みたいなことなわけではないんですね???

      補足日時:2017/12/31 13:49

A 回答 (5件)

販売業務なら商社です。


携帯電話を販売しているなら、コネクシオやティーガイアなどの専門商社でしょう。
商社と言っても総合商社のことだとは限りません。
    • good
    • 2

物資の販売を業務の中心にした、商業を営む業態の会社が「商社」です。



ベトナム戦争のころ、戦車から即席麺まで、なんでも扱う「総合商社」が世界的に有名になったので、丸紅とか伊藤忠のような会社だけのようなイメージがありますが、モノを販売している会社なら「○○商社」という会社名をつけてかまいません。

でも、あなたのような「誤解」をしている人は多いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家庭教師のバイトをしているフリーターが、「教育関係の仕事をしている」と言って教員だというミスリードを狙う、みたいな感じなのかと思ったのですが?

お礼日時:2017/12/31 13:46

No.2 です。



「商社に勤めてる。携帯売り場で携帯を売っている」といったのならミスリードを狙ってはいないでしょう。
三菱商事の社員が「携帯を売る」場合は、販売会社への営業であって「携帯売り場」には立ちません。
ちゃんと自分の職業、業務を話していると思います。

最近は雇用形態の種類が増えたので、教育関係=教師、といった固定観念で判断はできなくなりましたね。
大手企業の本社内が職場であっても、その企業の正社員とは限らず、むしろ正社員以外の人の方が多かったりする時代ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

商社だと言うので私が問い詰めたら「携帯を売っている」と言ったんです

お礼日時:2017/12/31 15:30

総合商社だけが商社ではないですからね。


Fランクとか書いてバカにしている質問者さんですが、
こういった質問をする時点で「同じ穴の貉」にしか見えませんよ。

市から雇われ市役所で働いていれば「市役所で働いている」が当然の説明です。
非正規でもみなし公務員になりますが、
それを「公務員のフリをする」なんて言っている時点で
少しズレているように思います。

まあでも、携帯売っている、ならば普通は
通信キャリアーの名前を出したりするものですが
なんでそういう言い方するんでしょうねぇ・・・。

話題作りに言ったかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ミスリードさせるって手があるわー私もそれやろうっと!」なら同じ穴の貉だと思うけど、「ああこうやってミスリード狙う人がいるんだな、気をつけよう」と思ったんだから私のほうが上なのでは。

お礼日時:2017/12/31 15:32

No.3 です。



問い詰めたら、ということなら、「商社」というイメージに便乗したい気持ちはあったかも知れませんね。

携帯店で働いてます、というより、カッコよく聞こえるだろうな、
とそんな気持ちがあったでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!