
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ。
穂先の長さが95cmから70cmになると、短いスパンで負荷を
受け止める事になります。トップガイドは、大きめの物に交換
されると思いますが、出来れば2番と3番のガイドも一回り大きい
物にする等して、少しずつ手前側にずらした位置に来るように、
微調整をして負荷を分散させれば、破損せずに使用可能だと
思われます。
とりあえず折れを修理する選択肢もありそれを現在計画中です。現在のところ修理がいまいちうまくいっていませんのでもう一度ていねいに修理する予定でして、うまくゆかない場合は、穂先交換にチャレンジし、それでもうまくゆかない場合は、先詰めでしようするという3段構えです。負荷分散について調べてみます。参考になる回答をありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
ガイドを1,2,3、4番位まで大径のモノに交換して
トップにはラインをラッピング(30㎝位)して置くと
負荷に耐えられるのでいいとも思います。ラインは
フライに巻くティンセルが良いでしょう。ボビン
を使うと簡単です。フライショップで売っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り カゴ釣りの竿、おもりについての質問です。 (1)サーフでカゴ釣りやブッコミサビキをしたいので、ホリデ 2 2022/06/03 14:41
- 釣り 防波堤からのカレイ釣りに使う竿について教えてください。 5 2023/05/13 17:46
- 釣り なぜウキフカセ釣りって柔らかい竿を使うんですか? 2 2022/06/08 00:14
- 釣り 遠投かご釣りについて教えてください・・・磯竿を使おうと思ってますが・・・ 2 2023/03/11 21:13
- 釣り 釣り竿を買おうと思っていますが、安い竿(5000円代)と高い竿(2万円以上)の竿ではやはり使い良さと 8 2022/05/29 21:45
- 釣り アオリイカのヤエン釣りに挑戦しようと考えていますが、竿がなかなか決まりません。 嫁と2人でまったりと 1 2022/04/17 20:34
- 釣り 遠投かご釣りについて教えてくださいⅥ 5 2022/05/20 22:58
- 釣り 遠投籠釣りで教えてください・・・PE2.5号位でしたら力糸はいりませんか?? 3 2022/05/16 15:52
- 釣り 遠投カゴ釣りで100mくらいを投げている達人がいらしたんですが、どうやったらそれくらい投げれますかね 3 2023/05/06 16:15
- 釣り 釣竿のサイズについて質問です! 私は身長155センチ程、どちらかと言えば華奢な体格です。 サビキ釣り 8 2023/01/29 21:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
磯竿の先詰め
-
Uガイドの竿から道糸が出にくい...
-
カーボンの含有率の多い釣竿な...
-
竿の固着について
-
釣竿を治す時に使うカーボンソ...
-
サビキ釣り時の磯竿オモリ負荷...
-
シーバスのルアー釣りで、投げ...
-
高2ですが 勃起時13.0センチ ...
-
この竿でぶっこ抜きは危険?
-
ヒラスズキを釣るには、確実に...
-
キジハタ(魚)とカメムシ
-
舟竿で堤防釣りをしたいのです...
-
チンコのサイズについて。 長さ...
-
男性器の事を「竿」とも言うん...
-
トップガイドだけSICでPEライン
-
ジグ用のロッド
-
ヨットで魚釣りをすることは可...
-
ステンレス物干し竿を短くしたい
-
現在滋賀県大津市一軒家に住ん...
-
海上釣り堀の竿
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
いちおうDIYで修理が出来ましたので先詰めしないで使えそうです。
重量のあるものを吊り下げることもできました。あとはキャスティングのみの問題です。
これでも問題が生じた場合は回答を参考に対処したいと思います。
みなさま回答ありがとうございました。