dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

船用の釣り竿のトップを数センチ折ってしまいました。
トップガイドを買ってきましたが、先端に差し込む形のものです。

ボンドを使って差し込みましたが、使ってみるとトップガイドが回ってしまいます。
狭い空間ですので、ボンドも付きにくいかと?

どうするのが良いのでしょうか?
ご教示をお願いいたします。

新品を買う資金がありません。。。。

A 回答 (4件)

ガイドのサイズが合っていないのでは?



・接着剤で固定せずとも、ほとんど回らない
というくらい、ぴったりにしておくのが基本です。

・そのままでは、ガイドが入らないくらいの位置まで、竿を少し切る
・紙やすりで削りながら、ギリギリ入るように調整する
そうすれば、瞬間接着剤だけでも固定できると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、
参考になります。

ありがとうございました。

お礼日時:2021/04/04 22:01

もし隙間があるなら スレッドを綺麗に巻き合わせましょう。


接着剤は瞬間は衝撃に弱いのでダメな場合が多いので 瞬間でもゼリー状です。
隙間が有る場合は エポキシ接着剤
キッチリ隙間無しなら ホットグルー 。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
勉強になりました。

お礼日時:2021/04/06 15:45

トップガイドは新たに買ったのですか?


竿を釣具屋に持ち込んで合うガイドを求めて下さい。
また、その時に専用の接着剤も購入して下さい。
    • good
    • 0

どのようなボンドを使ったのでしょうか?


材質によって相性はありますし、事前の脱脂などが不十分であればまともにつかなかったりします。

とりあえずグラスファイバーの竿でしたらエポキシか
瞬間接着剤のゲルタイプなら実用に耐えられると思いますが・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ゲルタイプというのは知りませんでした。

お礼日時:2021/04/04 18:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!