dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問タイトルで大体の意味は解ったと思います。
YouTubeで履歴のところをクリックしても全然反応しない。
今までにもいろいろとありますが、私の操作ミスではないようです。
年の初めからすみません。

A 回答 (6件)

とりあえず病院かなぁ・・・

    • good
    • 0

訴えるなら裁判所

    • good
    • 0

あなたが、精神的/肉体的/物理的被害を受けたならば、


原因を問わずに、警察に被害届を出して告訴できます。
警察署か交番に行ってください。
実行しなければ何の解決にもなりません。
    • good
    • 0

有料サービスでご自身の操作ミスがなくトラブルになりサービスを利用出来ない場合であれば


返金、解約に応じてもらえるかもしれませんが、

無料サービスやお使いのPCのトラブルまで責任を負ってくれる場所はないのではないでしょうか?
    • good
    • 0

パソコンがあなたに意地悪をしているんですか?


それは困りましたね。 あなたのパソコンなんですよね。
いうこと聞かない召使ってありえませんな。

パソコンの場合は、他の優先すべき命令を出していたりすると、
そういうことになることもあります。
個人情報の漏えいに敏感な設定や対策をしていると、
参照履歴を勝手に消したるすることもあります。

有償の操作サポートサービスでも加入されたらいかがでしょう。
    • good
    • 0

解るわけ無いでしょ


意地悪されたのは誰に?
家族にパソコン弄られたってこと?
ネットの向こうの他人にblockみたいなことされたってこと?
ハッカー、クラッカーにサイバー攻撃されたってこと?

単純に履歴削除されたのなら
その対抗策を知りたいってこと?
復讐したいのか?

質問に主語が無いのですよ
冷静になりなさい
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!